名古屋 ⑪ [2Kの画日記]





















名古屋 続いてます




今日の寫眞もINAXライブミュージアムです


窯といえば 友達の家で植木鉢焼いていたので


子供の頃 よく粘土で遊んだんですよ


型抜きも売ってたんですが


使いたい放題で遊び倒してました



2枚目の様な機械は爺さんのところにもあったし


友達の家も こういうのあるところが多かったです


母方の爺さんのところは友禅屋さんだったんですが


国策ってヤツで


戦時中 鉄砲の弾とか砲弾を作ってたらしいんですよねぇ


なので小さい鉄工所もやってました


俺が物心付いた頃には チャリンコのスタンドなんかを


多く作ってました


鉄工所には3人しか居ませんでしたが


良い人ばかりで


お昼休みに お茶を持って行くと


お弁当を食べさせてくれたりして嬉しかったんですよねぇ


鉄工所だから 危ないから あんまり行くなと


爺さん婆さんに言われてたけど


隠れて遊びに行ったもんです


なんとなく


こういう工場みたいなところの見学は


懐かしく思います
















nice!(235)  コメント(12) 
共通テーマ:アート

nice! 235

コメント 12

くまら

おいらの祖父、戦時中は学校の先生
戦争が終盤になった頃に教職を辞めたそうな
自分が教えた子供達を戦地に送るのが辛かったようです
あの時代よく退職できたなぁ~
by くまら (2019-11-14 00:26) 

末尾ルコ(アルベール)

子どもの頃、近所に鍛冶屋さんがありまして、道路からも熱そうな作業がよく見えてました。そういうのが町のアクセントになっていたのですが、最近は似たようなお店ばかりできます。                  RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2019-11-14 00:58) 

めぎ

工場が「こうじょう」ではなくて「こうば」だったところのお近くにいらしたという感じかしら。
最近はいろんなものが姿を消してしまいましたね。
by めぎ (2019-11-14 04:57) 

英ちゃん

下町の工場は小さい所が多いだろうけど、私んちの周りはデカイ工場ばっかしです(゚□゚)
東芝とかNECとかサントリーとか・・・
と、日本製鋼所(今は無い)では、戦時中は戦車を作ってたらしいです。
by 英ちゃん (2019-11-14 05:48) 

横 濱男

行くなと言われても・・
ちっちゃい頃は冒険心が強いからね。。
この頃が一番良い時代だったかも・・・
by 横 濱男 (2019-11-14 07:02) 

Inatimy

そう言われてみると同級生の家って、
サラリーマンより職人さんやお店屋さんが多かったかも。
by Inatimy (2019-11-14 07:17) 

青い森のヨッチン

こうした展示施設や○○ミュージアムって当時の機械や道具の展示は有るけど流石に匂いまでは再現できないので実感があまり二のが惜しいところですよね~映画館も4Dなんてあるからそのうちできるかもしれませんが
by 青い森のヨッチン (2019-11-14 09:16) 

kyon

釜といえば、朝ドラのスカーレットにはまってます^^
陶芸もされてたのですね。
by kyon (2019-11-14 12:32) 

ゆうみ

行くなと言われても 見たいものは見たいよね。
by ゆうみ (2019-11-14 21:36) 

sakamono

ああいう工作機械みたいなモノって、子供の頃は
好きですよねぇ。分かります。
by sakamono (2019-11-14 22:41) 

engrid

工場、その響き、いいよね
by engrid (2019-11-15 00:35) 

cheese

私も小さいころ祖父の靴工場に毎日遊びに行ったな。
革の匂いと吊るした木型がぶつかる音と。
職人さんの背中ごしに靴作るのずっと見てるのが好きだった。

by cheese (2019-11-16 12:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Live in comfort



メールはこちら






fotologue
flickr
facebook
twitter
youtube