大横川 ② [2Kの画日記]


2018年の大横川の寫眞 続いてます
データを見ると 3月の後半の寫眞なんですが
桜 これからって感じですよね
1週間くらい 早かったみたいです
四捨五入して 概ね 30肩らしいと思ってた 肩の痛さ
やっぱ 寝違えてる気がするんですよねぇ
寒いと 最近 横を向いて寝てるようで
左を下に寝ているようで
枕と高さが合わないのか
目が覚めた時 激痛です
小1時間くらいで 治まるんですが
なんかの拍子に また痛みが出るようです
なんだか おじいちゃんみたいですよね
寒いと横向くと書きましたが
今週 隣のおばちゃんと 今週はエアコン消してみます
と言った手前 寒くてもエアコン点けてないので
横向いて 丸まって寝てるみたいです
天使の様な寝顔で
間違えた 天使だから 天使の寝顔なのはいつもです
天使の羽も 夏場は扇げるので涼しいんですが
冬場は扇ぐと 冷たい風が舞いますからねぇ
まあ アレだ
肩だから まだ良いけど
これが 羽を痛めたら 飛べなくなっちゃいますからねぇ
死活問題です
寝る時も 気を付けて寝ないとね
東京のソメイヨシノの開花は17日に早まったみたいだよ(^∇^;)
ぁっ、それから今日から3日間は雨みたいだよ(゚∇゚;)
by 英ちゃん (2021-03-05 00:23)
今年は全国的に桜の開花が早いみたいですよね
問題は、お花見ができるかどうか
by くまら (2021-03-05 00:24)
四捨五入は常に試みるべき算術ですよね。
そしてわたしも妖精の寝顔・・・。妖精にも羽はあるのです。 RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2021-03-05 05:15)
もう桜開花が近いのですね。
あっという間に時間が過ぎていくなあ…
by めぎ (2021-03-05 06:13)
おはようございます。
寝相が悪いので・・・未だに肩凝り・腰痛無縁です・・・( ´艸`)
by YUTAじい (2021-03-05 06:25)
3月は桜の開花か・・・まだまだ花粉飛んでそうだからチェックしに行こうか迷うところ。
枕の高さは大事ですよね。
以前、枕変えたら合わなかったのか、確かに肩が痛くなりました。
by Inatimy (2021-03-05 06:43)
今年の桜は3月中に満開を迎えると言ってましたw
by marimo (2021-03-05 08:18)
ご無沙汰しています。
四捨五入して30とは言え、若いわけではないので気をつけましょう^^
私もついつい横向きに丸まって寝ています。いつから上向いて寝られなくなったんだろう…。
by じゅんぺい (2021-03-05 08:26)
今年桜開花早そうですね!
by ハイマン (2021-03-05 09:46)
二枚目の寫眞がとても好きです。
翼の神経かもしれないし、整形に行ってください。採血の時とか大丈夫?
by そら (2021-03-05 10:40)
天使、了解です!!
でもちょいワル天使のような気がするー^^
by ちぃ (2021-03-05 15:58)
こんばんは^^
今日は美容院へ行って来ました。
これぞプロの写真ですね♪
まだ寒いのに暖房なしはお気の毒です^^
風邪を引かないように、暖かくしてお休みくださいね。
by いろは (2021-03-05 18:02)
天使の羽 大事にしてね
by ゆうみ (2021-03-05 18:03)
痛いのは羽が生えかわる時期なのかも?(笑
by cheese (2021-03-06 00:00)