Looking back on life Vol.264 [2Kの画日記]


昨日の続きで浅草です
これを撮った後 バスに乗って帰りました
淺草から 小1時間バスだと寝てられるので
淺草~金町のバス大好きです
でもね
その始発のバス停の前がドトールなんですよ
コーシー飲みたくなって飲んでから乗ったら
事故で6号(水戸街道)が大渋滞した事あって
膀胱破裂するかと思うくらい我慢した事がありました
それ以来 そのドトールには寄らない事にしています
昨日はビックサイトに行ってきました
新しい車は良いですよねぇ
まあ 買える訳もないので ただ眺めてるだけですけどね
てか
昨日 行ったのは ルーフに付いてる換気扇があるんですが
そこから 光が入って眩しいんですよ
光を遮る 専用のシェードがあるんですが
キャンピングカーのパーツを扱うSHOPも
そういうイベントには必ず来ているので
シェードを購入する為に行きました
自作で3種類作ってみたんですが
直ぐに壊れちゃうので やっぱり専用かなぁと思って
購入したんですが
ポン付けで カッコ良く光を遮ってくれるので
ちょっとお高かかったけど買って良かったです
かれこれ 1年半 試行錯誤してましたからねぇ
自作も良いけど 無駄な時間だったかもなぁ
先日 書いた
ルーフに登っての作業も帰宅後に終わらせました
経年劣化でシャワールームの換気扇が壊れちゃったので
純正を買おうかと思ってたんですが
PCファンの方が静かなので 元からのを外して
PCファンに付け替えました
音は静かになったし 排出量が多く
暑い季節の車内換気には最高です
ここのところで暑い日が続いてますが
車内温度 上がって 38度くらいになりました
普通の車だと 50度くらいにはなりますからね
キャンピングカーって断熱がしっかりしてるので
そこまで上がらないんですが
今回 付けた換気扇も効果は高いみたいです
シェードとファン 違う箇所ですが
どちらも換気扇繋がりで
どちらもルーフに登らなきゃいけなかったので
面倒でしたが その分効果があって良かったです
キャンピングカーは トイレついているから万全ですね!^^v
私はもしもの為に 45ℓのゴミ袋を数枚積んであるんですが
穴開いちゃったら怖い~っ。^^;
by ゆうのすけ (2022-07-24 00:19)
楽しそう
by コーヒーカップ (2022-07-24 00:33)
えぇ~買い換えたと思っちゃったのに
by くまら (2022-07-24 00:38)
バスにトイレは付けないのかな?
最近電車はトイレ付の車両も増えたけどね。
電車の場合は長距離だからかな?
by 英ちゃん (2022-07-24 01:20)
私もコンサートに行く前はコーヒーを避けるようにしています。
by めぎ (2022-07-24 04:19)
可愛い♪ チケットも窓口に、そっと手を入れてみたくなりますね^^。
by Inatimy (2022-07-24 05:30)
ニャンコ!かわいい~
by shiho (2022-07-24 06:19)
2枚目の猫さんの写真がキュンです(笑)
by marimo (2022-07-24 06:29)
昔のポスターは細書の写真のような美人画が多かったですね。
by お散歩爺 (2022-07-24 08:08)
大変だけど、自分で手を入れて直していく
これも楽しいものですよね(^^)
by そら (2022-07-24 08:35)
最近トイレが近くなっちゃって大変です...いきなりくるので。
それで、ずいぶん慎重になったのですが、ときおり忘れちゃって。
...先日も、塗炭の苦しみを味わいました(笑)
by ナツパパ (2022-07-24 09:04)
尿意と便意は時に恐怖ですよね~。 RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2022-07-24 10:25)
膀胱破裂するかと思うくらい我慢・・仕事で取引先から車で帰ってくるとき、
ガマンしすぎてヤバイ状態になったことが。。
途中、畑があったので奥の方に入り込んで、ホッと天国気分になりましたよ。
どこに行っても人が居るから、立ちシxxが難しいです(;゚ロ゚)
by 横 濱男 (2022-07-24 11:02)
こんにちは。途中下車できなかったんですか?バス代損だけど。
今ならスマホにトイレの場所が確認できるアプリがあるのでインストール
しておくと便利ですよ!
自分も車中泊したくてミニバン買いましたが、今はできる状況では
なくなりました。
by kick_drive (2022-07-24 11:16)
演芸ホールの看板猫ちゃん、可愛いですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-07-24 11:55)
猫ちゃん、いつも番をしているのかしら。ちゃんと人の顔を確かめて、お金を払ってくれるかどうかじっとみてそうですね。
by coco030705 (2022-07-24 13:08)
看板猫良いですね。手を入れたら、上からポンと
前足置いてくれそう?!
by caterham_7 (2022-07-24 16:13)
ネコのお店番。昭和を感じました。
by ヤマカゼ (2022-07-24 17:02)
看板猫さん、存在感ありです。
by JUNKO (2022-07-24 20:44)
浅草の大衆演劇場、かなり昔に一度だけ入ったことあります。
それにしてもPCのファンが換気扇のファンの代わりになって
以前よりよくなるとは、驚きました。
by そらへい (2022-07-24 21:16)
PS5の当選は、買う権利です。
by 横 濱男 (2022-07-24 21:55)
昔家族で旅行していたとき関越トンネル北側で大渋滞に遭い、トイレが大変でした(>_<) それ以降トイレ付きの車が夢ですが家内からは反対され続けています(>_<) PCファンは湿気を考慮していないと思いますので交換時期は早いかと。まあ純正より安いでしょうから(^_^;)
by yokomi (2022-07-26 21:00)