Looking back on life Vol.342 [2Kの画日記]





















横濱 山手 続いてます



寫眞は234番館です


ここは割とシンプルでお洒落な飾り付けが多く


大好きな洋館の1つ


ここのスタッフさんも親切な方が多く


気持ち良く撮影できる場所です


山手の洋館 どこも親切で良いスタッフさんが多いんですが


ここは 中でも壱晩かもです















nice!(209)  コメント(17) 

nice! 209

コメント 17

コーヒーカップ

気持ち良く撮影できるってなかなかないですね貴重です。
by コーヒーカップ (2022-10-10 00:18) 

甘党大王

山手の洋館巡りはお気に入りスポットに事欠かない感じですね♡
あ~~~来年は素人も混ぜてくれる街歩きあればご一緒したいな♪♪
アッ( ̄▽ ̄;)その前にカメラ教室からが無難かなw
by 甘党大王 (2022-10-10 00:43) 

mitu

テーブルクロス 陶器 ガラス 花びら 
それぞれが、しっかりと主張していて美しいですね。
by mitu (2022-10-10 01:16) 

向日葵

うんうん。ワタクシも!!<甘党大王さん

「全然撮らない(撮れない)けどご一緒させて~!」
ってこと、良くあります。
尤も最近は足腰弱ってしまったのでついて行けるのか心配ですが。。
横浜、山手、前々から行きたいんですよねぇぇ。。
by 向日葵 (2022-10-10 03:25) 

Inatimy

テーブルコーディネイトの色使いがとっても素敵な。
緑の模様の食器を選ぶところ、おしゃれだな^^。
by Inatimy (2022-10-10 05:43) 

溺愛猫的女人

ため息が出るくらいステキ(^^)/ 昔好きだった少女漫画の世界のよう!
by 溺愛猫的女人 (2022-10-10 05:55) 

めぎ

お皿に花弁、素敵ですね。
傷んだらすぐに取り換えているんでしょうねぇ。
by めぎ (2022-10-10 07:29) 

marimo

季節ごとのテーブルウェアが素敵ですよね。
by marimo (2022-10-10 07:48) 

末尾ルコ(アルベール)

どんな施設でも、スタッフさんたちの心づかいで価値が大きく分かれますよね~。                           RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2022-10-10 08:48) 

ナツパパ

葉っぱの形の浅鉢?素敵です...いろいろに使えそうですよ。
ヘレンドというメーカーのデザインに似てますねえ。
by ナツパパ (2022-10-10 09:02) 

青い森のヨッチン

こんな洋館でお茶会に誘われたらどうしよう~
昔の日本人もそう思った人、多かっただろうなぁ
by 青い森のヨッチン (2022-10-10 10:23) 

ヤマカゼ

本当にお洒落なテーブルですね。
by ヤマカゼ (2022-10-10 11:45) 

英ちゃん

最初の写真のような格式ばった食事はした事ないな(;^ω^)
by 英ちゃん (2022-10-10 14:22) 

Take-Zee

こんにちは!
皿の上の花びら、なにか意味があるのかな?
美的音痴な私には分からんです("^ω^)・・・

by Take-Zee (2022-10-10 14:41) 

そらへい

今日は、華やかですね。
by そらへい (2022-10-10 20:10) 

ヤッペママ

スタッフさんも親切 室内装飾もお洒落で落ち着いた感じがいいですね。
by ヤッペママ (2022-10-10 20:18) 

yokomi

こんな席、我が家の奥様は憧れていますが、私は同席出来ませんね(>_<) 撮るだけ(^_^;)  うーん、やはり行ってみたいっ(^_^)v
by yokomi (2022-10-12 20:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Live in comfort



メールはこちら






fotologue
flickr
facebook
twitter
youtube