下町写真中心のblogです。目指せMaster of Life (。・_・。)
1枚目亀が居ますね by くまら (2022-10-24 00:10)
ぁぁ、高木屋の団子も食べたいな~(^_^;) by 英ちゃん (2022-10-24 00:50)
さすがにこっちではチャリ置き場で困るってことないかな来月の終わりごろになればチャリ乗れなくなる路面になります。 by コーヒーカップ (2022-10-24 01:26)
自転車が止められないところ、増えていますねぇぇ。。ワタクシも最近歩くのがとても辛くなってしまったので、自転車で行きたい場所が幾つかあるのですが、大体自転車置き場が。。路駐しておくともっていかれちゃいますからねぇぇ。。取りに行く手間と罰金5000円は辛すぎます。 by 向日葵 (2022-10-24 01:58)
柴又懐かしいですね。たまにはまた、寄りたいです(*´ω`*)。 by 萌田かずきち (2022-10-24 03:03)
お国柄か、自転車置き場、あちこちにあって便利で助かってます^^。佃煮屋さんのふりかけ、いいなぁ・・・。 by Inatimy (2022-10-24 04:00)
たまにふらりと柴又に現れるなんて・・・寅さんみたいですねぇ(#^^#) by mitu (2022-10-24 05:07)
こちらは自転車の路駐がOKなので、乗りやすい環境かも知れません。駅の置き場も広いですし。 by めぎ (2022-10-24 05:08)
小さいカメが刻まれている写真ですね。近場に観光地があるなんて恵まれてますね。 by ヤマカゼ (2022-10-24 05:48)
おはようございます!いたずら書きのようなカメが見えますが・・・? by Take-Zee (2022-10-24 07:28)
最近ふりかけいろいろ試してます。チープなやつですが(笑)。美味しいですよね。 RUKO by 末尾ルコ(アルベール) (2022-10-24 08:35)
歩いて柴又に行けるなんてステキですね。とても羨ましいです。 by 溺愛猫的女人 (2022-10-24 11:00)
歩いて10分で柴又、いいなぁ~。佃煮もお団子も大好きです^^ by おと (2022-10-24 11:53)
ぎょっ!蓮の実が見つめてる~。 by ヤッペママ (2022-10-24 17:20)
歩いて柴又へいけるのはいいですね。誕生日のお祝いコメントをありがとうございました(=^゜▽゜) by naonao (2022-10-24 18:03)
可愛い蓮の実ですね。このまま花瓶に生けたい。 by 響 (2022-10-24 20:14)
帝釈天から10分とらやのご近所なんですね。 by そらへい (2022-10-24 21:03)
2枚目の写真も面白いです。今年は大水が出たとかで伊豆沼の蓮は見に行きかねました。 by yokomi (2022-10-27 20:54)
当ブログに掲載されている写真等の無断でのコピー及び転用は固くお断りしますね(。・_・。)ノ
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
1枚目亀が居ますね
by くまら (2022-10-24 00:10)
ぁぁ、高木屋の団子も食べたいな~(^_^;)
by 英ちゃん (2022-10-24 00:50)
さすがにこっちではチャリ置き場で困るってことないかな
来月の終わりごろになればチャリ乗れなくなる路面になります。
by コーヒーカップ (2022-10-24 01:26)
自転車が止められないところ、増えていますねぇぇ。。
ワタクシも最近歩くのがとても辛くなってしまったので、
自転車で行きたい場所が幾つかあるのですが、大体自転車置き場が。。
路駐しておくともっていかれちゃいますからねぇぇ。。
取りに行く手間と罰金5000円は辛すぎます。
by 向日葵 (2022-10-24 01:58)
柴又懐かしいですね。
たまにはまた、寄りたいです(*´ω`*)。
by 萌田かずきち (2022-10-24 03:03)
お国柄か、自転車置き場、あちこちにあって便利で助かってます^^。
佃煮屋さんのふりかけ、いいなぁ・・・。
by Inatimy (2022-10-24 04:00)
たまにふらりと柴又に現れるなんて・・・寅さんみたいですねぇ(#^^#)
by mitu (2022-10-24 05:07)
こちらは自転車の路駐がOKなので、乗りやすい環境かも知れません。
駅の置き場も広いですし。
by めぎ (2022-10-24 05:08)
小さいカメが刻まれている写真ですね。
近場に観光地があるなんて恵まれてますね。
by ヤマカゼ (2022-10-24 05:48)
おはようございます!
いたずら書きのようなカメが見えますが・・・?
by Take-Zee (2022-10-24 07:28)
最近ふりかけいろいろ試してます。チープなやつですが(笑)。
美味しいですよね。 RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2022-10-24 08:35)
歩いて柴又に行けるなんてステキですね。とても羨ましいです。
by 溺愛猫的女人 (2022-10-24 11:00)
歩いて10分で柴又、いいなぁ~。
佃煮もお団子も大好きです^^
by おと (2022-10-24 11:53)
ぎょっ!蓮の実が見つめてる~。
by ヤッペママ (2022-10-24 17:20)
歩いて柴又へいけるのはいいですね。
誕生日のお祝いコメントを
ありがとうございました(=^゜▽゜)
by naonao (2022-10-24 18:03)
可愛い蓮の実ですね。
このまま花瓶に生けたい。
by 響 (2022-10-24 20:14)
帝釈天から10分
とらやのご近所なんですね。
by そらへい (2022-10-24 21:03)
2枚目の写真も面白いです。今年は大水が出たとかで伊豆沼の蓮は見に行きかねました。
by yokomi (2022-10-27 20:54)