今日は水元公園のカワセミです
不動池のそばにある池なんですが
たまに 飛び込みが見られます
不動池でおじさん達 カワセミが来るの待ってるのにね
ここの池は いかにも人口な池なので
おじさん達は こっちの池で飛び込んでても撮りません
画にならないって言えば画にならないですもんね
やはり 野鳥だから 自然な感じの背景が良いですもんね
この時は タゲリを矢切で撮った後
ちょっと水元公園に寄ったんですが
カワセミ 来ないんだよねぇ というおじさん達とおしゃべりして
帰ろうと したら バンバン飛び込んでるので
手持ちで撮ってみました
328に2倍テレコンで600mmにして撮ってます
メッサ瑠璃色が映えてますね
by くまら (2023-01-10 00:07)
カワセミの影もいい感じだね~
by 英ちゃん (2023-01-10 00:30)
飛んでる姿とその影、かっこいいです。 ちゃんと足の影まで。
2枚目の小さな足も可愛い^^。
by Inatimy (2023-01-10 06:09)
おはようございます^^
こういう動きのあるカワセミはなかなか写せないです。見つけても止まっているところぐらいしか写せない(ー。ー
↑上にも書いてありますが、影もとってもいい感じ。
by mm (2023-01-10 06:23)
背景はこれはこれでシンプルなぶんだけ
カワセミが引き立ちますね。
飛んでる一瞬の切り抜きが素晴らしい。
by 響 (2023-01-10 06:28)
庭の花も、時々いかにも人工っぽくて撮るのは難しいです。
by めぎ (2023-01-10 08:22)
影の感じがステキ、こういう躍動感のある写真がとても好きです。
by 溺愛猫的女人 (2023-01-10 12:49)
餌をくわえてどや顔しています。。。ね!
by Take-Zee (2023-01-10 13:19)
鳥撮っていてなんか図鑑の写真ぽくなってしまうことって
たくさんあってがっかりなときあります。
by コーヒーカップ (2023-01-10 13:33)
影と共に飛び込むシーンかっこいい!
by ヤッペママ (2023-01-10 14:54)
壁石が背景なのがとってもいいですね!
カワセミの綺麗な羽の色が引き立っている様に感じます^^
by ちぃ (2023-01-10 15:19)
600ミリで手持ちですか、ピントみったり、頑張りましたね。
by kohtyan (2023-01-10 16:47)
鳥撮る人はこれを撮りたいですね。
やはり600mmはいりますね。
by そらへい (2023-01-10 19:48)
メタリックなカラーと鋭い嘴で、完璧な形態ですね~。 RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2023-01-10 20:42)