下町写真中心のblogです。目指せMaster of Life (。・_・。)
なんで煙草ってのむって言うんでしょうね by くまら (2023-01-19 00:20)
幼稚園教会の付属のところでした日曜、礼拝に行かなくてはならなくてなんか不思議でしたね。 by コーヒーカップ (2023-01-19 00:37)
たばこをのむ なんて表現するのは年配者だけですな(^_^;) by 英ちゃん (2023-01-19 02:16)
1枚目、雰囲気がとても素敵ぃぃ!!なんか「2kさんらしくない・・??」なんて思っていたら「ニコライ堂」でしたか。。納得納得。。 by 向日葵 (2023-01-19 02:17)
浅草ってジャズの町だったんだ… by めぎ (2023-01-19 05:47)
そういや昔の人は「煙草をのむ」って言ってましたね。何でだろう? by タンタン (2023-01-19 06:07)
たばこのむな・・・半紙に書いたお習字のお手本のような美しい文字^^。東京ラプソディー、母が鼻歌で歌って曲だ。 by Inatimy (2023-01-19 06:42)
おはようございます^^懐かしいですねぇ~昭和も戦前^^ ま、生まれてはいませんでしたが^^しかしここに映っている景色は、やはり見たことがあるという印象。 by mm (2023-01-19 07:06)
ミラノ大聖堂でローソクの灯を写してこなかったことを今でも悔やんでいます。 by 斗夢 (2023-01-19 08:03)
籐山一郎・・・あまりにも懐かしすぎる。。(^▽^)都内も2年ほど行ってませんね。。 by 横 濱男 (2023-01-19 08:27)
こんにちは!”たばこ のむな”面白い表現があったもんですね! by Take-Zee (2023-01-19 12:44)
久しぶりに東京ラプソディーを聞きました。懐かしい! by 溺愛猫的女人 (2023-01-19 13:26)
懐かしく思える東京ラプソディー。長崎の鐘も好きなんです。 by ヤッペママ (2023-01-19 15:09)
ニコライ堂、なかに入ったことがまだないのです。今度拝観してみようかしら。 by リュカ (2023-01-19 15:11)
東京ラプソデイを知ってるなんて爺の歳分かっちゃうね(^_^;)。 by お散歩爺 (2023-01-19 16:23)
懐かしい東京ラプソティ 私のパソコンでは見ることが出来ます・ジャズだっちゃ 良い雰囲気 by ゆうみ (2023-01-19 19:20)
上京して初めて銀座の歩行者天国を歩いた時の気分こんな感じだったかなぁ。 by そらへい (2023-01-19 20:14)
ニコライ堂には一度だけ。昔の曲って、嵌っちゃうのありますよね。 RUKO by 末尾ルコ(アルベール) (2023-01-19 20:23)
藤山一郎懐かしいです。 by JUNKO (2023-01-19 22:27)
青山生まれのお袋、タバコ呑むと言いますが、is this Edo弁? by One-for-you (2023-01-21 14:35)
当ブログに掲載されている写真等の無断でのコピー及び転用は固くお断りしますね(。・_・。)ノ
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
なんで煙草ってのむって言うんでしょうね
by くまら (2023-01-19 00:20)
幼稚園
教会の付属のところでした
日曜、礼拝に行かなくてはならなくて
なんか不思議でしたね。
by コーヒーカップ (2023-01-19 00:37)
たばこをのむ
なんて表現するのは年配者だけですな(^_^;)
by 英ちゃん (2023-01-19 02:16)
1枚目、雰囲気がとても素敵ぃぃ!!
なんか「2kさんらしくない・・??」
なんて思っていたら「ニコライ堂」でしたか。。
納得納得。。
by 向日葵 (2023-01-19 02:17)
浅草ってジャズの町だったんだ…
by めぎ (2023-01-19 05:47)
そういや昔の人は「煙草をのむ」って言ってましたね。
何でだろう?
by タンタン (2023-01-19 06:07)
たばこのむな・・・半紙に書いたお習字のお手本のような美しい文字^^。
東京ラプソディー、母が鼻歌で歌って曲だ。
by Inatimy (2023-01-19 06:42)
おはようございます^^
懐かしいですねぇ~昭和も戦前^^ ま、生まれてはいませんでしたが^^
しかしここに映っている景色は、やはり見たことがあるという印象。
by mm (2023-01-19 07:06)
ミラノ大聖堂でローソクの灯を写してこなかったことを
今でも悔やんでいます。
by 斗夢 (2023-01-19 08:03)
籐山一郎・・・あまりにも懐かしすぎる。。(^▽^)
都内も2年ほど行ってませんね。。
by 横 濱男 (2023-01-19 08:27)
こんにちは!
”たばこ のむな”面白い表現があったもんですね!
by Take-Zee (2023-01-19 12:44)
久しぶりに東京ラプソディーを聞きました。懐かしい!
by 溺愛猫的女人 (2023-01-19 13:26)
懐かしく思える東京ラプソディー。
長崎の鐘も好きなんです。
by ヤッペママ (2023-01-19 15:09)
ニコライ堂、なかに入ったことがまだないのです。
今度拝観してみようかしら。
by リュカ (2023-01-19 15:11)
東京ラプソデイを知ってるなんて爺の歳分かっちゃうね(^_^;)。
by お散歩爺 (2023-01-19 16:23)
懐かしい東京ラプソティ 私のパソコンでは見ることが出来ます・
ジャズだっちゃ 良い雰囲気
by ゆうみ (2023-01-19 19:20)
上京して初めて銀座の歩行者天国を歩いた時の気分
こんな感じだったかなぁ。
by そらへい (2023-01-19 20:14)
ニコライ堂には一度だけ。
昔の曲って、嵌っちゃうのありますよね。 RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2023-01-19 20:23)
藤山一郎懐かしいです。
by JUNKO (2023-01-19 22:27)
青山生まれのお袋、タバコ呑むと言いますが、is this Edo弁?
by One-for-you (2023-01-21 14:35)