Looking back on life Vol.483 [2Kの画日記]
今日の写真はiPhone14proで撮ってます
車内の写真です
1枚目の写真 暗く写ってますが
結構 明るくて この状態でも過ごせます
2枚目はメイソンジャーもどきで
セリアで買ったメイソンジャーもどきにLED電球仕込んで
ダイソーで買ったドライフラワーを入れました
電池代と吊る針金代除いたら
330円で作れました
もうちょっと小さいメイソンジャーもどきを
2つ 3vのLED仕込んで反対側の壁に吊ってまして
そちらもなかなかの雰囲気です
その2つと1枚目のストリングライトは
(電球が細かく吊ってあるライト)
12vをDC -DCコンバーター通して光るようにしてます
プラス バッテリー内蔵のソーラーパネルと切り替えて
使えるようにしてるので 車のバッテリーを消費せずに
昼間ソーラーで貯めた電気を使って夜間 自動点灯もできます
そーそー
OPENのネオン管は 車を貰った後に頂いた物です
アイコンに使ってるOPENとは違います
アイコンのは前に住んでた街の焼肉屋さんので
ブログ始めた頃に撮ったものです
” OPEN ”を見て (。・_・。)2kさんの秘密基地の方かと思ったんですが
移動式秘密基地の方だったんですね!^^v
おしゃれなバーみたいでかっこいい!
そうそうバーと言えば 米野球のヌート・バーさん。
私は最近まで良く判らなかったので ↑ トに ゛付け忘れていたのかと
(人の名前だと思わなかった!)思ってたのでした。同じ人結構いると
思うんだけれど・・・。^^:
by ゆうのすけ (2023-03-01 00:25)
凄い!ホントにおうちみたいですね~
by めぎ (2023-03-01 05:17)
どこのBARカウンターかと思いました♪
by marimo (2023-03-01 06:14)
何処かのシャレたお店かと思った(^▽^;)
by 英ちゃん (2023-03-01 06:20)
ドライフラワーの入ったガラスの瓶、とってもオシャレです^^。
手作りなんですね、すごいなぁ。
by Inatimy (2023-03-01 06:30)
おはようございます^^
これが車の中? ちょっと信じられないですよ。‘バー’の雰囲気^^
by mm (2023-03-01 06:40)
本当に秘密基地だねぇ~~♪
洒落たお店っぽいけど、飲めないのね!
by Rchoose19 (2023-03-01 08:08)
楽しそうですね(*^^)v
by mitu (2023-03-01 08:09)
おはようございます!
素敵な写真が撮れますね~!
侮れません、スマホ・・・(^-^)!!
by Take-Zee (2023-03-01 08:14)
これ車内??部屋かと思っちゃいました
by くまら (2023-03-01 08:45)
一枚目のお寫眞、『ガンパウダー・ミルクシェイク』という映画みたいです。 RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2023-03-01 10:27)
めちゃくちゃカッコいいです(*^^*) こんなステキな車内でコロナビール飲んでみたいです。
by 溺愛猫的女人 (2023-03-01 12:44)
とてもいい雰囲気ですね。車ないとは思えません。
by JUNKO (2023-03-01 14:32)
車内とは…驚きです。
by ヤッペママ (2023-03-01 17:16)
一瞬 古いアパートの外観かな・・・
と思いましたがなかなかの世界観に仕上がってますね
限られた空間だから出来ることがあるのですね
自分のはまだまだです
by kenji-s (2023-03-01 19:08)
いわくつきの場所かと思いきや 違ったのね。
iphoe すごいな どのように商品開発してるんだろう?
by ゆうみ (2023-03-01 19:43)
雰囲気いいですね。
お店開けそう。
by そらへい (2023-03-01 20:08)
OPEN のネオン管のコレクション?
部屋に置いてるとお酒飲みたくなりそう。
by 響 (2023-03-01 20:52)