横濱 これで終わります
1枚目は EF 24mm F1.4L USM
2枚目は EF 50mm F1.2L USM
どちらも大好きなレンズで撮ってます
どちらも癖のあるレンズなんですが
妙に気に入ってます
これの他に
EF 135mm F2L USM
とか
EF 200mm F2.8L Ⅱ USM
Canonの中ではクセが強いと言われているレンズが
なぜか大好き
てかね
クセがあるって言われてるんですけど
どれも 使い方で普通に撮れるんですよ
あくまでも使い方なんだと思います
カメラもですけどね
いい絵だね。
好きなレンズ 撮ってると 楽しさマシマシです。
by ゆうみ (2023-04-07 00:38)
ミラーレスになってきて
今までの持っているレンズ無駄になっていくのかなって
マウントアダプターかませればいいことなんですが
ボディ本体の状態考えるとそろそろかなって思ってます
by コーヒーカップ (2023-04-07 01:58)
L玉って癖は有るけれど良い玉ですよね、重いのとデカいのは玉に瑕ですが…
私は使うのが殆ど70-200/2.8L ISで、たまに1.4のエクステンダー挟みます。
あとは24-70/2.8LIIくらい…この2本で撮影シェア95%くらいです。
銀塩時代OM使っていた時はボディーもレンズも小さいので単玉ばかりでしたがEOSは大きく重いのと歳のせいか重い物が辛くなって来ているので今ではズームだけになってしまいました。
by アコモ (2023-04-07 04:37)
おはようございます^^
三脚嫌いで手に力は無し。できるだけ軽いレンズ&カメラで・・・
駄目だなぁーわたくし(__;
by mm (2023-04-07 06:35)
青い空にかすかに見える白いスジの雲、いいな^^。
by Inatimy (2023-04-07 06:49)
人間も少し癖のある方が面白いですもんね♪
by Rchoose19 (2023-04-07 07:19)
おはようございます!
赤レンガ倉庫もすっかり観光地・・・
昭和48年時の姿がまだ記憶の隅に残ってます。
by Take-Zee (2023-04-07 07:34)
クセがあるレンズの方が
条件揃ったときにハッとする
撮れ方したりしますよね。
by 響 (2023-04-07 13:46)
あー新しいイチサン欲しい
メーカー変えるの嫌だけど・・・
ずーっと悩んでます
by くまら (2023-04-07 13:48)
あら私も癖が強いレンズが好きです。
by JUNKO (2023-04-07 14:29)
50mmと24mmは私も常用してます。
70-200mmも大好き!
135mm、なるほど、APS-Cに90mmくらいの感じですかね、やってみよう。
by kyon (2023-04-07 14:33)
1枚目、2枚目とも空がとても広くて気持ちが良い写真ですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-04-07 14:44)
好きな街 横浜。
こんなに綺麗な青空が懐かしい。
by ヤッペママ (2023-04-07 15:40)
こんにちは^^
私はまだレンズの事を話すほど分かっていないので、まだまだ勉強中です^^
by いろは (2023-04-07 16:33)
「好きなレンズ」すごい、プロの方はそんなふうに思うんですね。
コメント拝見すると皆さんそれぞれ「好きなレンズ」があるんですね!
さすがだなぁ(*^^*)
by ミケシマ (2023-04-07 18:26)
綺麗な空ですね~。高知、ようやく暴風雨が収まりました。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2023-04-07 20:35)
皆、単焦点なのでしょうか。
ズームレンズ、便利だけど単焦点と比べると
物足りないですよね。
by そらへい (2023-04-07 20:58)