Looking back on life Vol.541 [2Kの画日記]
水元公園 続いてます
2枚目の寫眞 左手に正面口があります
橋を渡り 右手に進むと 菖蒲祭りの会場です
地図で言うと
2枚目の写真を撮ってる場所が水元さくら堤と書かれた辺りから
水元大橋を撮っています
実際はさくら堤より 池側に歩道があって その辺りからですね
因みに かわせみの里は 北西に最短で行って2kmくらいかな
池沿いで行ったら 3kmくらい歩かないと着かないかも
行くコースで全然距離が変わるんですよねぇ
チャリだとたいして気にならないけど
徒歩だと結構 移動距離が変わります
探鳥の時は それこそあえて大回りしながら探しますからね
いつぞやは mituさんと さくら堤の辺りで
バッタリ逢った事がありましたっけ
あれも 紫陽花の頃でした
ぁっ、来月初めにそっち方面に駅探訪に行く予定です(^_^;)
チョッとアホな事をしようと思ってね??
水元公園も行きたいけど時間がないかな(;^ω^)
by 英ちゃん (2023-04-28 00:25)
いい所のようで行ってみたいです
by コーヒーカップ (2023-04-28 01:10)
雪片の重なりのような白い紫陽花、美しいな^^。
by Inatimy (2023-04-28 06:09)
おはようございます^^
いつも行くのはカワセミの里の方で、正面入り口から入ったのは一回のみ。
by mm (2023-04-28 06:32)
おはようございます!
水元公園、いろんな方のブログでも拝見します。
近ければなあ~ (^_^)!
by Take-Zee (2023-04-28 07:00)
バッタリ会うってステップですね〜
そればかりは起こらないからなぁ…
by めぎ (2023-04-28 07:33)
1枚目、白の中に黒や青などが見えるのがいいですね~。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2023-04-28 07:48)
アジサイは蜜の花、でも一花咲かせたんですね。
思いがけない人との出会いは嬉しいですね。
by お散歩爺 (2023-04-28 09:34)
赤い糸で 繋がってたんだね。
おらは 誰とも会わないな。
by ゆうみ (2023-04-28 15:47)
水元公園魅力がいっぱい。
知人に会える偶然も。
by ヤッペママ (2023-04-28 16:48)
皆さんがよくいかれる場所ですね、一度覗いてみたいと思っています。1枚目素敵ですね。
by JUNKO (2023-04-28 17:14)
あれは何年前~♪
2kさんとは、何回かばったり会いましたねぇ
行動パターンが似てるのかな( *´艸`)
by mitu (2023-04-28 23:53)
いろんな意味で都会のオアシスですね。
近ければ、一度覗いてみたいです。
by そらへい (2023-04-29 17:41)