下町写真中心のblogです。目指せMaster of Life (。・_・。)
赤い鯉が良いですね楽しめるところ欲しいです by コーヒーカップ (2023-09-12 00:04)
成田山の参道は通った事がありません(^_^;)テレビで見ると鰻屋が目立ってるよね(;^ω^)でも鰻はお高いので喰えませんが(^▽^;) by 英ちゃん (2023-09-12 00:33)
く、口が丸い・・・。RUKO by 末尾ルコ(アルベール) (2023-09-12 02:15)
赤い鯉が綺麗ですね!こちらにはなかなかきれいな色のがいなくって。 by めぎ (2023-09-12 04:13)
成田山公園 の四季、どんな風なんだろう^^。梅の時期とか良さげかな。 by Inatimy (2023-09-12 04:16)
鯉、水面に「プハッ」っと大きく口を開けたところこんな風に撮りたくて粘ってもなかなか撮れませんよ美しい緋色と波紋もドラマチックですね(#^^#) by mitu (2023-09-12 08:44)
おはようございます!ヤツデの実、これを玉にした竹鉄砲を作って遊んだものです。 by Take-Zee (2023-09-12 09:06)
毎年2回は必ず参拝していた成田さん、コロナ禍以降ご無沙汰です。お参りに行きたいなあ、と思いつつ...いかんですねえ。思い立ったが...と言います、今週末に行くかなあ、でも3連休ですよねえ。 by ナツパパ (2023-09-12 10:16)
書道美術館、行ってみたいです(*^^*)小学生のとき書道を習っていて、高校の美術選択は書道でした。たまにやりたくなります。 by ミケシマ (2023-09-12 10:33)
参道が楽しいってステキですね(*^^*) by 溺愛猫的女人 (2023-09-12 11:52)
鯉の写真流石ですね。何時もお手本です。 by JUNKO (2023-09-12 13:56)
ヤツデこんな風に撮れたら…素敵。 by ヤッペママ (2023-09-12 19:47)
緋鯉ではない鯉でしたが、なかなかきれいに撮るのは難しかったです。 by そらへい (2023-09-12 20:14)
当ブログに掲載されている写真等の無断でのコピー及び転用は固くお断りしますね(。・_・。)ノ
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
赤い鯉が良いですね
楽しめるところ欲しいです
by コーヒーカップ (2023-09-12 00:04)
成田山の参道は通った事がありません(^_^;)
テレビで見ると鰻屋が目立ってるよね(;^ω^)
でも鰻はお高いので喰えませんが(^▽^;)
by 英ちゃん (2023-09-12 00:33)
く、口が丸い・・・。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2023-09-12 02:15)
赤い鯉が綺麗ですね!
こちらにはなかなかきれいな色のがいなくって。
by めぎ (2023-09-12 04:13)
成田山公園 の四季、どんな風なんだろう^^。
梅の時期とか良さげかな。
by Inatimy (2023-09-12 04:16)
鯉、水面に「プハッ」っと大きく口を開けたところ
こんな風に撮りたくて粘ってもなかなか撮れませんよ
美しい緋色と波紋もドラマチックですね(#^^#)
by mitu (2023-09-12 08:44)
おはようございます!
ヤツデの実、これを玉にした竹鉄砲を作って
遊んだものです。
by Take-Zee (2023-09-12 09:06)
毎年2回は必ず参拝していた成田さん、コロナ禍以降ご無沙汰です。
お参りに行きたいなあ、と思いつつ...いかんですねえ。
思い立ったが...と言います、今週末に行くかなあ、でも3連休ですよねえ。
by ナツパパ (2023-09-12 10:16)
書道美術館、行ってみたいです(*^^*)
小学生のとき書道を習っていて、高校の美術選択は書道でした。
たまにやりたくなります。
by ミケシマ (2023-09-12 10:33)
参道が楽しいってステキですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-09-12 11:52)
鯉の写真流石ですね。何時もお手本です。
by JUNKO (2023-09-12 13:56)
ヤツデこんな風に撮れたら…素敵。
by ヤッペママ (2023-09-12 19:47)
緋鯉ではない鯉でしたが、なかなかきれいに撮るのは難しかったです。
by そらへい (2023-09-12 20:14)