Looking back on life Vol.728 [2Kの画日記]
















秩父探鳥 続いてます


今日もオオマシコです


なにせオオマシコを撮りに行きましたからね


枚数多めです


オオマシコ ベニマシコより赤が多めなんですよねぇ


こんなに目立って大丈夫なのかと心配になりますよね


派手なのはオスだけで


オオマシコもメスは地味目です

















nice!(183)  コメント(16) 
共通テーマ:アート

nice! 183

コメント 16

コーヒーカップ

スズメ目の小鳥って
みんな同じような大きさで不思議です
by コーヒーカップ (2023-11-01 00:06) 

くまら

う、羨ましい
by くまら (2023-11-01 00:13) 

末尾ルコ(アルベール)

やはりオオマシコちゃん、色彩が際立ってます。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2023-11-01 01:57) 

英ちゃん

私も赤い派手な服を着てみようかな?(^_^;)
by 英ちゃん (2023-11-01 02:20) 

めぎ

こんな赤い鳥が日本にいたとは知らなかったです。
by めぎ (2023-11-01 06:32) 

リュカ

ベニマシコっていう鳥も居るのですね。
検索してきちゃった(笑)
by リュカ (2023-11-01 07:27) 

ナツパパ

きれいな色ですねえ、色合いが高貴だ。
メスが派手でオスが地味なのは人間だけなのでしょうかねえ。
by ナツパパ (2023-11-01 09:35) 

Take-Zee

おはようございます!
変わった色のとりですね~(^-^)!

by Take-Zee (2023-11-01 09:52) 

ミケシマ

ベニマシコも調べてみましたが、見た目がすっごく似てる( ゚Д゚)
(ベニマシコの方が尾がちょっと長い?)
これを見分けてる2kさんすごいって思いました。
by ミケシマ (2023-11-01 11:04) 

溺愛猫的女人

ベニマシコも可愛い♡ お目めがチャーミング!!!
by 溺愛猫的女人 (2023-11-01 11:43) 

斗夢

ブログを削除してしまいました。
新しいURLで立ち上げて続けていくつもりです。
時間がありましたら覗いてください、お願いいたします。
新しいURLは、to-mu-88.blog.ss-blog.jpです。 
by 斗夢 (2023-11-01 14:51) 

ヤッペママ

綺麗だね~。
このオオマシコを観たら感動します。
by ヤッペママ (2023-11-01 15:40) 

Inatimy

嘴の下の、鱗状の羽毛もいいアクセントになってて、かっこいいな^^。
by Inatimy (2023-11-01 16:29) 

いろは

こんばんは^^
ベニマシコは以前、何方かのブログで拝見しました。
オオマシコと言うのがいる事は知りませんでした^^
とても綺麗な鳥ですね♪
by いろは (2023-11-01 17:38) 

そらへい

ベニマシコにオオマシコというのもいるのですか。
少しエリアを変えるか範囲を広げないと
新しい出会いがなかなかないでしょうね。
by そらへい (2023-11-01 20:41) 

sakamono

オオマシコという鳥は知りませんでしたが、ベニマシコより赤いんですね。
派手過ぎず、いい感じの赤ですね。美しい鳥です。
by sakamono (2023-11-01 21:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Live in comfort



メールはこちら






fotologue
flickr
facebook
twitter
youtube