Looking back on life Vol.950 [2Kの画日記]















2019年9月のサンシャイン水族館 続いてます


この日 年パス買ったんですよねぇ


なのに この後 中共肺炎で規制入って


行けずじまい


なんだか 凄く損した気分


救済措置があったみたいだけど


それもできなかったので損したなぁ


すみだ水族館の年パスがちょうど切れたし


すみだ水族館に飽きて来てたので年パス買ったんですけどねぇ


まあ タイミング悪い時ってそんなもんですよねぇ










nice!(180)  コメント(15) 
共通テーマ:アート

nice! 180

コメント 15

コーヒーカップ

センスの良い水族館憧れます
そもそもこっち無いし
お隣の県に行ってもゆうげのおかずだし・・・
by コーヒーカップ (2024-06-12 00:19) 

英ちゃん

有料の公園や庭園は年パスも安いよね(^_^;)
でも私は買わないと思います。

by 英ちゃん (2024-06-12 00:49) 

末尾ルコ(アルベール)

水族館はたのしいですよね。昨日、一週間ぶりにお腹緩かったです。一週間は何もなかったんだけどなあ。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2024-06-12 00:58) 

Inatimy

魚の動きを目で追ったりして、ずーっと眺めてられますよね、水族館って^^。
年パス、残念でしたね・・・。せっかく購入されたのに。
by Inatimy (2024-06-12 04:23) 

めぎ

サンシャイン水族館に入ったのって、もう25年前かな、30年前かな。
そろそろまた年間パス買ってもよさそうでしょうか。
by めぎ (2024-06-12 04:41) 

Rchoose19

自分も科博の年パス(2年物)の有効期間最中に
例のお出かけ禁止令とか出たんだけど、
確か1年近く延長してくれましたよ~~~♪
水族館、楽しいですよねぇ♪
魚の真正面の顔がねぇ・・・笑えますよね(#^^#)
by Rchoose19 (2024-06-12 07:34) 

mitu

水族館は、目にも涼しくて避暑に良いですね
夏休みに子供たちとよく行きました
神奈川に住んでいた時は江ノ島水族園へ
東京に住んでいた時は葛西水族園へ
他にも鴨川市-ワールドとか・・・けっこう行ってるな( *´艸`)

by mitu (2024-06-12 08:50) 

溺愛猫的女人

水の中がとても気持ち良さそう(*^^*)年パスってすごいですね!!!
by 溺愛猫的女人 (2024-06-12 09:41) 

ミケシマ

年パス、もったいなかったですね
数年前、山形にあるクラゲの水族館に行きました
期待したほどではなかった(;'∀')
生前、父が行きたいって言ってたけど、人は多いしお父さん文句言ってたと思う笑
by ミケシマ (2024-06-12 09:49) 

Take-Zee

おはようございます!
あんまり高い年間パスはパスします・・・
大船フラワーは1,000円ですからとっても
リーズナブルです・・・(^-^)!!
by Take-Zee (2024-06-12 10:08) 

JUNKO

サンシャシンは一度行ってみたいです。
by JUNKO (2024-06-12 10:54) 

ゆうのすけ

こう暑くなってくると 青系の画像がすごく涼しそうで
有難いですね。^^v
by ゆうのすけ (2024-06-12 12:55) 

いろは

こんにちは^^
とても涼しげですねぇ〜♪
今日は暑いです^^
水族館は大好きです!
サンシャイン水族館はよく行きました。ラッコが可愛かったです。

by いろは (2024-06-12 15:28) 

ヤッペママ

水族館好きなのに…
沖縄・美ら海水族館に寄ってこなかった事を後悔しています
by ヤッペママ (2024-06-12 16:45) 

そらへい

一枚目の写真凄いですね。
水族館のダイナミズムを感じます。
by そらへい (2024-06-14 20:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Live in comfort



メールはこちら






fotologue
flickr
facebook
twitter
youtube