Looking back on life Vol.959 [2Kの画日記]
![祖光院](https://wordrobe.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_831/wordrobe/Y2K_3746-721b3.jpg)
![これは園芸種](https://wordrobe.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_831/wordrobe/Y2K_3749-d34c8.jpg)
2019年9月の祖光院 続いてます
この時だったか 変なおっさんに声をかけられまして
話を聞いてみると 中に入って撮って欲しいとの事
ここ ロープが貼られてるので花に近づけないんですが
ロープの中に入って撮って欲しいと言われても
と言ったら どうやら ここの持ち主だと仰る
住職さんって事なのかな
良く分からないけど 頼まれても
これだけ人が居るし 皆んなが撮ってるなかで
1人だけ中で撮ったら 皆んなの迷惑になると思い
お断りしました
平日で空いていて 言われれば撮れますけど
流石にねぇ
下手すればちょっとした騒ぎになりますもんね
執拗に それは私がちゃんと皆さんに伝えると言ってましたが
他の人も中に入ろうとしますよ
と言ったら 納得して頂けました
綺麗に咲いてるから 踏まれたり荒らされたら
彼岸花が可哀想ですもんね
1人だけ特別扱いされるのもねぇ(^_^;)
by 英ちゃん (2024-06-21 00:23)
それはお断りして正解だったでしょうね。人が多いと群衆心理も働いて怖いですよね。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2024-06-21 00:59)
理由はともかく入ってるのを見ちゃうとね
自分も入りたくなります
by コーヒーカップ (2024-06-21 01:40)
淡いピンク色の彼岸花もあるんですね。
微妙な色の違い、凄いな^^。
by Inatimy (2024-06-21 04:56)
2kさん!
お断りして正解でしたね。
by shiho (2024-06-21 05:03)
おはようございます!
私も謹んでお断りするでしょう (^_^)!
by Take-Zee (2024-06-21 06:33)
おはようございます^^
変わったお色のヒガンバナがありますね。
独りだけは居るってわけにはいかないでしょうね。
それにしても2kさん プロのカメラマンってわかるのかな^^
住職さん目が肥えていらっしゃる。
by mm (2024-06-21 06:59)
黄色のもあるんですね。
by めぎ (2024-06-21 07:57)
やさしいなあ。
by リス太郎 (2024-06-21 09:09)
2k さん、きちんとお断りされたなんてさすがです。誰かが入って撮ってたら皆さんが入って花を追っちゃいそうですものね( ̄▽ ̄;)
by 溺愛猫的女人 (2024-06-21 09:58)
そういうことは、お金を払って、ちゃんと契約してほしいです。
2kさんはプロの方なんだぞヽ(`Д´)ノ
by ミケシマ (2024-06-21 11:34)
今日の彼岸花も素敵です。
by JUNKO (2024-06-21 16:07)
こんなにも色んな色があるとは…
一人入れば…悪い見本いけないですね
by ヤッペママ (2024-06-21 16:33)
それはそうですよね。
オーナーか何か知らないけれど
自分で引いたロープを皆さんの前で越えるのはちょっとと思います。
by そらへい (2024-06-22 09:13)