Looking back on life Vol.980 [2Kの画日記]
















2019年10月の名古屋 続いてます


2019年って事は 5年も経ってるんですね


3年はコロナのせいで どこも行けなかったからなぁ


時の経つのは早いですねぇ




お天気崩れて


ずいぶんと涼しく感じたけど


蒸しましたね


今日はお中元という事で


夕張メロンが届きました


スゲ〜デカイの4つ入り


毎年 送って貰えるんですが


本当 ありがたいです


メロン 愛してやまないですからねぇ


独りなんで 丸っと1個を半分に切って食べてます


なかなかできない贅沢ですよね


羨ましいでしょ


分けてあげない











nice!(172)  コメント(19) 
共通テーマ:アート

nice! 172

コメント 19

コーヒーカップ

メロン良いですね
男一人暮らししてると果物ってあまり買わないです

by コーヒーカップ (2024-07-12 00:06) 

くまら

先日久し振りにプリンスメロン食いました
おやじ曰く「瓜」と言ってたけど
個人的には大好き
by くまら (2024-07-12 00:12) 

英ちゃん

昼間の気温も27℃くらいだったらしいけど蒸し暑くてエアコン使いましたよ(;^ω^)
メロンは丸ごと食べてみたいなぁ(^_^;)
by 英ちゃん (2024-07-12 00:12) 

末尾ルコ(アルベール)

焼き芋は毎日買ってるんですけどね(笑)。
そしてクルーニーとブラピはいつも心の中に咲き誇っているんです。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2024-07-12 01:49) 

向日葵

おお!メロンの二つ割り!!凄い贅沢!!
羨ましい!!こと限りなし!!
じっくりと堪能して下さい。
by 向日葵 (2024-07-12 03:02) 

Inatimy

大人の贅沢ですね^^。
思う存分、メロンを楽しまれますように♪
by Inatimy (2024-07-12 04:08) 

shiho

メロンが4つも!!!
凄いですね!羨ましい!
メロンの二つ割は叔父もやっていました(笑)
by shiho (2024-07-12 05:17) 

我流麺童

二つ割りしたメロンにブランデーをかけてジュルジュルと!!
夕張メロンの頂きものがあるのは羨ましい。

by 我流麺童 (2024-07-12 06:48) 

お散歩爺

何時も爺はメロン1/4しか貰えない。
戴くとお返しも大変です。
by お散歩爺 (2024-07-12 08:01) 

もーもー

羨まし――
でも 何返そうかと・・・高級だけに悩みますね・・・・
by もーもー (2024-07-12 08:40) 

溺愛猫的女人

親戚が北海道にいるので以前は夕張メロンを送っていただいてました。美味しいですよね。
by 溺愛猫的女人 (2024-07-12 10:01) 

ミケシマ

私がメロン大好きなので夫がよく買ってきてくれます
夫は皮際が好きと言って私が食べ終えたのを食べます笑
優しいでしょ
by ミケシマ (2024-07-12 11:04) 

Rchoose19

100番目なので、メロン下さい( *´艸`)
by Rchoose19 (2024-07-12 12:36) 

そらへい

先日、かなり小柄なメロンを一個いただきました。
妻と二人で食べるとあっという間でしたね。
by そらへい (2024-07-12 15:27) 

めぎ

昔、東京に住んでいたときに母が札幌から夕張メロンを送ってくれて、本を読みながら食べていたら、いつのまにかメロンの上にゴッキーちゃんがいたことを思い出しました…
by めぎ (2024-07-12 15:28) 

JUNKO

贅沢な食べ方ですね。熟れすぎたのは冷凍庫でシャーベット状にして食べるのも美味しいですよ。
by JUNKO (2024-07-12 15:35) 

ヤッペママ

素敵な色のお花は睡蓮でしょうか?
高価なメロン 楽しんでください
贅沢な食べ方羨ましいですよ~
by ヤッペママ (2024-07-12 16:18) 

いろは

こんにちは^^
熱帯スイレンが綺麗ですね♪
特に紫が好きです^^
メロン美味しそうですね。
今年はまだいただいて無いです。
by いろは (2024-07-12 16:34) 

t-yahiro

お中元忘れてました汗
不義理になるところでした汗
by t-yahiro (2024-07-12 23:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Live in comfort



メールはこちら






fotologue
flickr
facebook
twitter
youtube