Looking back on life Vol.1060 [2Kの画日記]

Y2K_2278.jpg


Y2K_2286.jpg










2019年11月の横濱 山手 続いてます


寫眞は111番館だと思うんですよねぇ


2枚目の壁の感じが


ここもとっても素敵な洋館です





帰って最初の食事は鍋にしました


でも なんかお腹が張るんですよねぇ


病院では無かった事なので戸惑ってます


しばらく 柔らかい物だけ食べるようにしないとダメかも


濃い味の物食べたいんですけどねぇ










nice!(115)  コメント(13) 

nice! 115

コメント 13

コーヒーカップ

粥ぽいのが良いのかもしれませんね
少しづつ慣らしていけばいいのかも
気持ちは家の方が気を使わなくていいですね
by コーヒーカップ (2024-10-05 00:10) 

英ちゃん

昨日の晩飯は生秋刀魚を焼いて食べました。
秋刀魚も近年は高くて買えなかったけど今年は幾らか安いです。
しかし、お米が高いのが玉に瑕なんだけどね(新米は去年の倍近くの値段)(^_^;)
by 英ちゃん (2024-10-05 00:58) 

めぎ

お鍋もいつもよりいっぱい煮て柔らかくするとか、ちょっとずつ慣らしていければいいですね。
by めぎ (2024-10-05 01:25) 

末尾ルコ(アルベール)

はじめはいろいろ控えめがよさそうですね。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2024-10-05 01:42) 

斗夢

柔らかいものをゆっくりとよく噛んで食べましょう。
by 斗夢 (2024-10-05 04:52) 

Inatimy

テーブルセッティングがとってもおしゃれな。松ぼっくりがかわいいな。
シブめの赤で引き締めて、落ち着いた感じがいいですね^^。
by Inatimy (2024-10-05 05:12) 

青山実花

ご退院、
おめでとうございます。
長い間入院されていたのですから、
急に元の生活に戻るというのは、
体が大変ですよね。
少しの間ゆっくりなさってくださいね。
どうか無理なさらず、
お大事にしてほしいです。

by 青山実花 (2024-10-05 06:38) 

弐号

退院おめでとうございます。
ムリせずと言っても、食べたいモノ食べたいですよね。
徐々にですね。
by 弐号 (2024-10-05 09:20) 

溺愛猫的女人

クリスマスのテーブルコーディネートが美しい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


by 溺愛猫的女人 (2024-10-05 10:53) 

ミィ

退院おめでとうございます。
最初の食事に鍋はよさそうですが
消化に良い食材を柔らかくして少しづつが良いのかもしれませんね。
by ミィ (2024-10-05 12:02) 

いろは

こんにちは^^
もう少しの辛抱ですね。
段々と良くなりますからね^^
出汁を効かせると美味しく食べられますよ。
by いろは (2024-10-05 16:48) 

kiyotan

薄味も慣れると美味しいですよ
出汁を効かせて胃に優しいものを食べてください。
by kiyotan (2024-10-05 21:03) 

t-yahiro

胃が縮んだんですかね。
つぎの診察までに主治医に話すために
体調の日記をつけるのもいいですよ。
by t-yahiro (2024-10-06 00:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Live in comfort



メールはこちら






fotologue
flickr
facebook
twitter
youtube