Looking back on life Vol.1071 [2Kの画日記]

Y2K_2456.jpg


Y2K_2467.jpg


Y2K_2473.jpg











2019年12月の鳩の街 続いてます


鳩の街を後にして


墨田川沿いまで来ました


1枚目 10月桜


2枚目 長命寺で有名な桜もち山本やさんです


3枚目 このお茶が堪らなく癒されます


買って帰るより 店で食べた方が断然美味しく感じます


言問団子と長命寺 子供の頃から 幾度となく食べてますが


やっぱり 長命寺の方が好きだなぁ













nice!(114)  コメント(12) 
共通テーマ:アート

nice! 114

コメント 12

くまら

桜餅大好きでやんす~
by くまら (2024-10-16 00:06) 

末尾ルコ(アルベール)

特別なお味なんでしょうねえ。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2024-10-16 00:12) 

Inatimy

言問団子と長命寺、どちらもたべたことがなくて。
でも、どちらもこし餡みたいだから、いいな、食べてみたいです^^。
by Inatimy (2024-10-16 04:31) 

めぎ

桜餅、いいな、食べたいな。
by めぎ (2024-10-16 05:01) 

我流麺童

桜餅の葉を食べるか?剝がして食べないか? お好きなようにどうぞ?
by 我流麺童 (2024-10-16 06:37) 

英ちゃん

長命寺(お寺)には行ってみたけど桜餅は食べてないんだよね(;^ω^)
言問団子も~(^_^;)
ぁぁ、今ソメイヨシノも咲いてるらしいよΣ(゚ロ゚;)
by 英ちゃん (2024-10-16 06:57) 

斗夢

仕事の途中に言問団子を買い、近くの隅田川を眺めながら食べました。
あの頃は隅田川は汚くて臭っていましたね。
by 斗夢 (2024-10-16 07:35) 

溺愛猫的女人

長命寺の桜もち、昔々、並んで食べたことを思い出しました。とても懐かしいです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-10-16 08:51) 

ミケシマ

春の写真かなと思ったら「10月桜」なのですね。
木箱に入った桜餅がステキです^^
肌寒い時期に温かいお茶、ホッとしますね(*^^*)
by ミケシマ (2024-10-16 11:59) 

猫の友 メルティー

学生時代にアルバイトに行った墨田プールが無くなってしまいました。

by 猫の友 メルティー (2024-10-16 13:38) 

いろは

こんにちは^^
先日、10月桜を見に行って来ましたが、咲いていませんでした。
長命寺の桜餅、お花見に行った時に買って来ました。
言問団子も買いました。
一度は食べて見たいと思いまして^^
by いろは (2024-10-16 17:38) 

おと

お気に入りの桜餅、食べてみたいです^^
by おと (2024-10-16 18:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Live in comfort



メールはこちら






fotologue
flickr
facebook
twitter
youtube