下町写真中心のblogです。目指せMaster of Life (。・_・。)
療養中、体力の維持は本当に難しいですよね。RUKO by 末尾ルコ(アルベール) (2024-11-21 00:08)
副作用で運動もできないし、散歩もきついでしょうからねぇ…少量でも美味しいものを味わってくださいね。 by めぎ (2024-11-21 00:50)
1週間の薬のお休みがあるっておっしゃってたから、その時に今の状態よりも食べられるといいな。それまで、あともう少し。 by Inatimy (2024-11-21 06:22)
先日、副作用でからだのいろんな部分がピリピリ痺れるとおっしゃっていましたね。血液中のカルシウム濃度が低くなる低カルシウム血症で、同じような症状が出ることがあると聞いて、2kさんの抗がん剤の副作用もこれかなぁ・・・って思いました。これから冬になり陽射しも弱くなりますが、なるべく日光に当たってビタミンDを生成させてください!(ガラス越しではダメらしい。直接当たることが重要)ビタミンDにはうつ症状を和らげる効果もあります(*^^*) by ミケシマ (2024-11-21 12:51)
少しでもペースが取れるようになると気が楽になりますね。 by そらへい (2024-11-21 17:01)
当ブログに掲載されている写真等の無断でのコピー及び転用は固くお断りしますね(。・_・。)ノ
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
療養中、体力の維持は本当に難しいですよね。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2024-11-21 00:08)
副作用で運動もできないし、散歩もきついでしょうからねぇ…
少量でも美味しいものを味わってくださいね。
by めぎ (2024-11-21 00:50)
1週間の薬のお休みがあるっておっしゃってたから、
その時に今の状態よりも食べられるといいな。
それまで、あともう少し。
by Inatimy (2024-11-21 06:22)
先日、副作用でからだのいろんな部分がピリピリ痺れるとおっしゃっていましたね。
血液中のカルシウム濃度が低くなる低カルシウム血症で、同じような症状が出ることがあると聞いて、2kさんの抗がん剤の副作用もこれかなぁ・・・って思いました。
これから冬になり陽射しも弱くなりますが、なるべく日光に当たってビタミンDを生成させてください!(ガラス越しではダメらしい。直接当たることが重要)
ビタミンDにはうつ症状を和らげる効果もあります(*^^*)
by ミケシマ (2024-11-21 12:51)
少しでもペースが取れるようになると
気が楽になりますね。
by そらへい (2024-11-21 17:01)