痛みについて [2Kの画日記]






俺の場合


抗がん剤を飲むと腸閉塞を起こした患部を


ギュ〜っと握られる感じって言えば良いかな


とりあえず あれです カサブタを爪で引っ掻いたみたいというか


痛いところを攻めらるって言うのかなぁ


なにもなければ痛くないんだけど


怪我してる弱ってるところを攻撃される感じ


という表現なのかな


痛いところな訳だから 攻撃されたら痛さ倍みたいな


倍なら良いけど 3倍くらいかなぁ


それが抗がん剤が仕事中で痛いんだったら良いんですけどねぇ


先生に言ったら  え 抗がん剤飲むと痛いんですか?


って言われちゃった


痛いもんは痛いんだもん


痛み止めも飲むので だいたい30分くらいで痛みが弱まります


この時 患部を温める為に 電気毛布のお布団に入って


横にならないとダメなんですよ


横になるのと温めるのが痛みが緩和される方法みたい


痛み弱まると いつしか寝ちゃってます


これが2クール目からです


背中の痛みがあった時はお腹と背中の痛みで


寝れないので もがき苦しみました


ただでさえ弱ってるのに これは辛かったです


2クール目 今日で1週間です


あと1週間でまた休薬


痛くても慣れていけばなんとかなるかな


と言うのがここ数日の印象です




実は昨日 娘から TV電話を貰い


孫の顔が見れました


おじいちゃん 頑張らないとだな


そう思えたので やっぱり子供や孫の存在大きいですね











nice!(65)  コメント(7) 
共通テーマ:アート

nice! 65

コメント 7

末尾ルコ(アルベール)

やはり愛情ほど嬉しいものはないですよね。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2024-12-11 00:25) 

ゆうのすけ

このまま良い方向へ経過が進んでくれますように!^^
久々の長い記事大変じゃなかったですか?でも言葉の隙間から
(大変ですが)落ち着かれてきているような感じが伝わってくるように
思えます。どうか引き続きご無理なく 良い方へ向かうように
祈っています。メンタルはやはり大事ですよね。お嬢さまお孫さん
ファンクラブの皆さんの存在は元気の源ですよね。^^v
by ゆうのすけ (2024-12-11 00:50) 

めぎ

何がどう痛むのかよく分かりました。
電気毛布がそういう風に役に立つなんて。
お孫さんと遊べるようになりたいですね。
by めぎ (2024-12-11 04:04) 

Inatimy

先生も実際になったことがないから、
感覚としてわからないこともあるんでしょうね。
痛み止めと電気毛布、そして横になる・・痛みが和らぐ道が見つかってよかったです。
お子さんやお孫さん、何よりの支えですね。
by Inatimy (2024-12-11 06:09) 

kiyotan

人によって様々症状が違うのが当たり前ですよね
先生には訴えたい。
先生や看護師さんたちの言葉に影響されるから言葉は
優しくあってほしいですね
誰かの為に生きたいって思うのは大事ね
by kiyotan (2024-12-11 09:47) 

そらへい

お孫さん、何よりのお薬ですよ。
もうずいぶん可愛くなっておられるのでしょうね。
ジイジと呼んでもらうにはまだ早いのでしょうね。
いいもんですよ。ぜひ呼んでもらってください。
by そらへい (2024-12-11 19:53) 

t-yahiro

お孫さんテレビ電話で見られて良かったですね。
お孫さんがひ孫ちゃん連れてきてくれるの楽しみですね。
by t-yahiro (2024-12-14 01:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Live in comfort



メールはこちら






fotologue
flickr
facebook
twitter
youtube