Looking back on life Vol.1155 [2Kの画日記]

Y2K_0298.jpg


Y2K_0299.jpg











寫眞は2020年2月の千葉県野田市の清水公園です


清水公園 アスレチックやキャンプ場なんかもあって


凄く良い公園です


小学校の遠足でアスレチックに行きました


電車だと住んでたところからだと遠いんだけど


今住んでる金町からは1度柏で乗り換えるだけで


行けるようになったので楽になりました


前は年パスまで買ってたんですけど


縮小しちゃったみたいで季節でしか


花のある施設には入れないみたいなんですよねぇ


良い公園なのに残念です











nice!(96)  コメント(8) 
共通テーマ:アート

nice! 96

コメント 8

英ちゃん

東武野田線ですよね。
最近は、愛称名の東武アーバンパークラインと言ってるから良くワカンナイよね(^_^;)
by 英ちゃん (2025-01-10 02:20) 

Take-Zee

【お詫びとお知らせ】
  昨日、Seesaaブログへの移行を確認していたら操作ミスで
 SSブログが一気に移動してしまいました (゚Д゚)
  予定では3月に引っ越しするつもりでしたが思わぬ事態に
 困惑してします。
  元に戻れないのでSSブログ同様、こちらでもお願いします!

  Seesaaブログ・・・> https://take-zee.seesaa.net/
by Take-Zee (2025-01-10 04:51) 

shiho

清水公園!
一度行ったことがあります。
同じ野田市にある櫻木神社には時々行ってます(笑)
by shiho (2025-01-10 05:18) 

Inatimy

1枚目はアセビかな、ピンク色の花が小さくて、かたちもかわいく^^。
葉っぱの模様もすごいな。
by Inatimy (2025-01-10 07:19) 

青い森のヨッチン

SeeSaaブログ移行ツールでブログ移行したら自動退会になっちゃうのかログインができずnice!が押せなくなりました。
これまでの当方ブログはSeeSaaブログへ移行しましたがブログ自体はブログ村が運営しているらしいムラゴンブログ(nice!ボタンがあるのですよ)というサービスで心機一転活動再開となりそうです。
ムラゴンはSSブログに雰囲気が似ているような気がします。

by 青い森のヨッチン (2025-01-10 12:17) 

青い森のヨッチン

↑すみませんログインできました。
コメント冒頭の一文はお忘れください。
by 青い森のヨッチン (2025-01-10 12:21) 

溺愛猫的女人

アセビとロウバイの花は可憐ですね。両方とも好きな花です(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2025-01-10 12:25) 

Rchoose19

清水公園は、小学校の遠足の定番でしたよね~~♪
アスレチックも行ったことありますけどね♪

by Rchoose19 (2025-01-10 12:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Live in comfort



メールはこちら






fotologue
flickr
facebook
twitter
youtube