下町写真中心のblogです。目指せMaster of Life (。・_・。)
苦しいですね。希望はあると信じたいです。RUKO by 末尾ルコ(アルベール) (2025-02-06 00:09)
先が見えないほど、辛いことはないです。でも絶望しないで!私も、希望があると信じています。 by ミケシマ (2025-02-06 01:13)
いつまでこの状態なのか、よくなるのか、全然予測できない時はとても辛いですよね。数値はよくなってきていたのに… by めぎ (2025-02-06 01:43)
「先が見えない」のは辛いですね。そんな時こそ「ここ」を思い出して元気を少しだけでも注入して下さい!! by 向日葵 (2025-02-06 03:26)
何もしないで療養が一番です。俺は30代に肝臓と膵臓でしたが、残った機能でよくなりました。大丈夫です。良くなります。 by コーヒーカップ (2025-02-06 05:12)
毎日すごく頑張られてると思います。そんなご自身を、めいっぱい褒めてあげてくださいね。 by Inatimy (2025-02-06 05:47)
肉体的にも精神的にも辛いですよねでも今はゆっくりじっくり休んでください。 by そら (2025-02-06 06:30)
ゆっくり、でも前向きに、、 by engrid (2025-02-06 07:11)
本当につらいのだと思う。だから、甘えましょう。うんと、看護婦さんに甘える。毎日いくつも甘える。だって、つらいんだもん。我慢する必要はないと思う。ボクの胸を貸してもいいぜ。 by tommy88 (2025-02-06 07:56)
緊急手術やって未だ間もないのだから仕方ないですよ。ゆっくり休めっていうことでしょうから、ここは新たな息吹を吹き込まれた腹をくくって、治療に専念してください。 by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2025-02-06 08:12)
辛いですが乗り越えてくださいガンバ ! by kazukun2626 (2025-02-06 08:58)
きっとよくなりますよ!焦らないで! by shiho (2025-02-06 09:17)
つらさは、そうなったご本人しかわかりません。言葉にすれば「つらい」ですが、ご本人にすれば、どこがどう痛いとか、苦しいとか、さまざまなつらさと戦っています。そういう話を聞くのも看護師の仕事なので、つらい時は看護師と話すと、少しだけでも楽になれることもあります。 by とし@黒猫 (2025-02-06 10:50)
入院生活が長いのは辛いですが、おうちでひとりで痛い思いをしているよりは…ということにして、どなたかも書いていらっしゃいましたが、看護師さんに甘えてください。あと、ここのメンバーにも^^ by じゅんぺい (2025-02-06 11:36)
ゆっくりと少しずつですよ。 by 溺愛猫的女人 (2025-02-06 11:55)
切ったら後は身体の快復を待つだけだと良いのですがそうもいかないのでしょうか。傷が治るだけでも大変なので、時間はかかってしまいますね。少しずつでも快方に向かうことを願っています。 by そらへい (2025-02-06 14:20)
当ブログに掲載されている写真等の無断でのコピー及び転用は固くお断りしますね(。・_・。)ノ
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
苦しいですね。希望はあると信じたいです。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2025-02-06 00:09)
先が見えないほど、辛いことはないです。
でも絶望しないで!私も、希望があると信じています。
by ミケシマ (2025-02-06 01:13)
いつまでこの状態なのか、よくなるのか、全然予測できない時はとても辛いですよね。
数値はよくなってきていたのに…
by めぎ (2025-02-06 01:43)
「先が見えない」のは辛いですね。
そんな時こそ「ここ」を思い出して
元気を少しだけでも注入して下さい!!
by 向日葵 (2025-02-06 03:26)
何もしないで療養が一番です。
俺は30代に肝臓と膵臓でしたが、残った機能でよくなりました。
大丈夫です。良くなります。
by コーヒーカップ (2025-02-06 05:12)
毎日すごく頑張られてると思います。
そんなご自身を、めいっぱい褒めてあげてくださいね。
by Inatimy (2025-02-06 05:47)
肉体的にも精神的にも辛いですよね
でも今はゆっくりじっくり休んでください。
by そら (2025-02-06 06:30)
ゆっくり、でも前向きに、、
by engrid (2025-02-06 07:11)
本当につらいのだと思う。
だから、甘えましょう。
うんと、看護婦さんに甘える。
毎日いくつも甘える。
だって、つらいんだもん。
我慢する必要はないと思う。
ボクの胸を貸してもいいぜ。
by tommy88 (2025-02-06 07:56)
緊急手術やって未だ間もないのだから仕方ないですよ。
ゆっくり休めっていうことでしょうから、ここは新たな息吹を吹き込まれた
腹をくくって、治療に専念してください。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2025-02-06 08:12)
辛いですが乗り越えてください
ガンバ !
by kazukun2626 (2025-02-06 08:58)
きっとよくなりますよ!
焦らないで!
by shiho (2025-02-06 09:17)
つらさは、そうなったご本人しかわかりません。
言葉にすれば「つらい」ですが、ご本人にすれば、
どこがどう痛いとか、苦しいとか、さまざまな
つらさと戦っています。
そういう話を聞くのも看護師の仕事なので、
つらい時は看護師と話すと、少しだけでも
楽になれることもあります。
by とし@黒猫 (2025-02-06 10:50)
入院生活が長いのは辛いですが、おうちでひとりで痛い思いをしているよりは…ということにして、どなたかも書いていらっしゃいましたが、看護師さんに甘えてください。あと、ここのメンバーにも^^
by じゅんぺい (2025-02-06 11:36)
ゆっくりと少しずつですよ。
by 溺愛猫的女人 (2025-02-06 11:55)
切ったら後は身体の快復を待つだけだと良いのですが
そうもいかないのでしょうか。
傷が治るだけでも大変なので、時間はかかってしまいますね。
少しずつでも快方に向かうことを願っています。
by そらへい (2025-02-06 14:20)