下町写真中心のblogです。目指せMaster of Life (。・_・。)
(ノω・。`)ヾ(・ω・`*)ナデナデ… by ミケシマ (2025-02-19 01:30)
どこか痛いのかな。体力がなくて弱っているのかな。うちの中でいつまでとも分からず動けずにいるのもお辛いでしょうね。 by めぎ (2025-02-19 02:01)
この状態で自宅生活は、医療側の方針に大いに問題ありだと思うのですが。RUKO by 末尾ルコ(アルベール) (2025-02-19 03:15)
夢中になれることとか、何か気が紛れたりするようなこと、ささやかな楽しさなどあったらいいな。 by Inatimy (2025-02-19 05:57)
病院は何を考えているんでしょうね。緊急事態発生のときはどうすればいいんでしょう。 by 斗夢 (2025-02-19 07:27)
つらいよねいたいよねモルヒネとか麻薬は投与してもらえないのかなつらいけどあの子のためにもうひとがんばり by tommy88 (2025-02-19 08:26)
私は本当の意味では 2kさんの辛さを理解できないかもしれません。 それでも応援しています。 ブログ、必ず見ています。 by 青山実花 (2025-02-19 08:44)
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)状況を全て把握していないのにこんなことを書くのもどうかと思いますが、辛いのに家に置いておくってどうなのかと思ってしまいます。もっと親身になって考えてくれる病院はないのでしょうか。 by じゅんぺい (2025-02-19 11:19)
ブログを拝見することしか出来ないのですが、少しずつ良くなることを祈ってます。 by 溺愛猫的女人 (2025-02-19 12:25)
私も状況が良く判らないから一概に言えないんですが親がいろいろと自分で判断できなくなったりしていた時医療機関のソーシャルワーカーの方に大変お世話になりました。症状について 生活上のこと 家族 今後のことや公的なサービス 障害 要介護認定 e.t.c. お世話になりましたよ。なんとか痛みや 心の状態が安定してくれることを祈っています。☆彡 by ゆうのすけ (2025-02-19 13:57)
一緒に辛くなります少しづつでも良くなると信じています by ムサシママ (2025-02-19 15:52)
今だけの辛さであって欲しいと思ってます。 by ごま大福@まろ (2025-02-19 18:17)
ううう辛いのは辛いです( ;∀;)どうしたら良くなるのだろう食べたり寝たり出来てるでしょうか by cheese (2025-02-19 19:18)
ただ我慢するだけでは辛いですね。精神的、肉体的にもたないですよ。どこかに助け船ないのでしょうか。 by そらへい (2025-02-19 20:35)
ただただnice!を押す事しかできませんが春はもうすぐそこです by 青い森のヨッチン (2025-02-19 23:19)
当ブログに掲載されている写真等の無断でのコピー及び転用は固くお断りしますね(。・_・。)ノ
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
(ノω・。`)ヾ(・ω・`*)ナデナデ…
by ミケシマ (2025-02-19 01:30)
どこか痛いのかな。体力がなくて弱っているのかな。
うちの中でいつまでとも分からず動けずにいるのもお辛いでしょうね。
by めぎ (2025-02-19 02:01)
この状態で自宅生活は、医療側の方針に大いに問題ありだと思うのですが。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2025-02-19 03:15)
夢中になれることとか、何か気が紛れたりするようなこと、ささやかな楽しさなど
あったらいいな。
by Inatimy (2025-02-19 05:57)
病院は何を考えているんでしょうね。
緊急事態発生のときはどうすればいいんでしょう。
by 斗夢 (2025-02-19 07:27)
つらいよね
いたいよね
モルヒネとか
麻薬は投与してもらえないのかな
つらいけど
あの子のために
もうひとがんばり
by tommy88 (2025-02-19 08:26)
私は本当の意味では
2kさんの辛さを理解できないかもしれません。
それでも応援しています。
ブログ、必ず見ています。
by 青山実花 (2025-02-19 08:44)
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
状況を全て把握していないのにこんなことを書くのもどうかと思いますが、辛いのに家に置いておくってどうなのかと思ってしまいます。もっと親身になって考えてくれる病院はないのでしょうか。
by じゅんぺい (2025-02-19 11:19)
ブログを拝見することしか出来ないのですが、少しずつ良くなることを祈ってます。
by 溺愛猫的女人 (2025-02-19 12:25)
私も状況が良く判らないから一概に言えないんですが
親がいろいろと自分で判断できなくなったりしていた時
医療機関のソーシャルワーカーの方に大変お世話になりました。
症状について 生活上のこと 家族 今後のことや
公的なサービス 障害 要介護認定 e.t.c. お世話になりましたよ。
なんとか痛みや 心の状態が安定してくれることを祈っています。
☆彡
by ゆうのすけ (2025-02-19 13:57)
一緒に辛くなります
少しづつでも良くなると信じています
by ムサシママ (2025-02-19 15:52)
今だけの辛さであって欲しいと思ってます。
by ごま大福@まろ (2025-02-19 18:17)
ううう辛いのは辛いです( ;∀;)
どうしたら良くなるのだろう
食べたり寝たり出来てるでしょうか
by cheese (2025-02-19 19:18)
ただ我慢するだけでは辛いですね。
精神的、肉体的にもたないですよ。
どこかに助け船ないのでしょうか。
by そらへい (2025-02-19 20:35)
ただただnice!を押す事しかできませんが春はもうすぐそこです
by 青い森のヨッチン (2025-02-19 23:19)