Looking back on life Vol.199 [2Kの画日記]
古い寫眞 続いてます
2015年 三春の滝桜を見に行きました
暗いうちに着いて
三脚セットして真っ暗なうちに撮ったので
ピントが合ってませんね
と言うか明るさ確認のテスト撮影の1枚なんです
寫眞に人が入ってないのは暗いうちで
皆さん 三脚セットして ここまでって線の中から撮ったんですが
明るくなるにつれ 前へ前へとマナーもへったくれもない方が増え
三脚立ててる前に平気で三脚立てるしまつ
結局 テスト撮影で撮った この寫眞しか人が入らない寫眞は
撮れませんでした
なので あえてボケボケ寫眞を選んでみました
たぶん 今までで2~3番目に気分の悪い撮影になりました
三春の滝桜が素晴らしいだけに悔やまれる撮影でした
2枚目は 大内宿に寄り お蕎麦を食べました
ネギ蕎麦が有名ですが
皆さん喰いづらそうにしてたので
あえて 普通の蕎麦にしてみました
蕎麦は まあ普通 隣の蕎麦搔の方が美味しかったです
三春の滝桜の傍には 何ヶ所か地元で有名な桜の名所があるので
全部 回ったんですが 弘法の桜だったかな
そこの桜は景色と合わせてメッチャ綺麗で
人も居なかったので自由に撮れました
お墓の中の桜なのでちょっと微妙な気もしましたが
綺麗さで言うと 今まで見た中でも最高の桜でした