Looking back on life Vol.286 [2Kの画日記]




















Historygarage 続いてます



この辺の寫眞は全て 50mmで撮ってます


やっぱり 50mmで撮るのが壱番楽しいですね






お休み中


台風で頭痛かったんですが


なんとか復活して


車 弄ってました


先月 PCファンで作った換気扇


暑い時間に自動で回るようにタイマーリレーを付けました


朝の7時から 夜の7時まで自動で電源が入って回るようにセットしてます


そのリレーだけで 普通に ON OFFもできるんですが


ON OFFする為に ロック解除キーを4回押してロックを解除する仕様


スゲ~小さい スイッチなんですよ その解除キーが


老眼で見えねぇのに面倒臭ぇ~から


物理スイッチをリレーに割り込ませて付けて


好きな時に スイッチ押せば回るようにしました


後 やれてない作業もPCファンを付ける作業なんですよねぇ


そちらは 車のエンジンをかけると動く発電機


オルタネーターと言いますが


そこから エンジンに電気を送ってエンジンに点火したり


メインバッテリーを充電しつつエアコン等の電気系を


動かすのにオルタネーターが発電している訳ですが


メインバッテリーから分岐させて走行充電器という機器を介し


サブで積んでるバッテリーにも充電するという装置が


走行充電器という物で


その装置が俺の車には付いてます


その走行充電器が


熱を持つと充電効率が落ちるのでPCファンを付けて


それを冷まして効率良くしようと思い


PCファンを取り付ける事にしました



ずいぶん前に それ用にPCファンを購入済みでして


エンジンを始動したらファンが回るように取り付ける予定です


メーカー的には70度くらいまでは問題ないと言うんですが


70度って相当 熱いですからねぇ


実際には55度くらいまでしか温度が上がってるのを


見た事ないんですが やっぱり冷ました方良い気がして


取り付ける事にしました


車を頂いた時に 付いてたサブバッテリーが100A×2の鉛バッテリー


今 積んでるのが400Aのリン酸鉄リチウムバッテリー


容量が倍近いんですが単純に倍ではない新型バッテリーで


寿命が鉛3年くらいと言われているところ


10年近くは性能を維持します


鉛の100Aの重さが 1個27㎏くらいなんですが


400Aの新型は 30㎏くらいです


4倍近い容量なのに 重さは一緒くらいと超軽量です


値段は同じ容量くらいなら 2.5倍くらいと少々お高いけど


寿命を考えると 安上がりです


とはいえ お高いので もし壊したら


泣くに泣けないですからねぇ


お隣の国の電気自動車みたいにバッテリーが爆発なんて事は


まずありえないとは思いますが


効率と安全性を鑑みて 冷やす装置は


あるに越した事はですよね


PCファンなんて1000円もしませんからね


暑くなければ 今日はその作業かなぁ

























nice!(199)  コメント(14) 
共通テーマ:アート
Live in comfort



メールはこちら






fotologue
flickr
facebook
twitter
youtube