Looking back on life Vol.348 [2Kの画日記]
本土寺 続いてます
本土寺 常磐線 各駅の北小金駅から
徒歩7~8分のところにあります
チャリで金町から 30分かからないくらいです
先生と一緒に行った事もありました
先生の住んでた市川からだと小1時間かかるんじゃないかな
帰りに 市場の存在を教えたら
マグロ買いに行ったそうで お役に立てたようです
この界隈 意外と混むのでチャリの方が移動が楽なんですよね
歩道が狭くて危ないところも多いんですけどね
土曜日
ETCの取り付けをしてました
そしたら あってはいけない事が起きて
結局 オートバックスに 部品購入しに行く羽目にあいました
帰って来てから 再度挑戦
ほぼほぼ終わったんですが
他の作業があり そちらを優先したら
結局 土曜日中に終わりませんでした
どっちもやっておきたかった作業なのでやむなしです
後は アンテナと本体を両面で貼り付けるだけなので
ほぼほぼ終わってるんですけどね
後はディーラーに行ってセットアップして貰ったら
無事 使えるようになります
日が短くなった分 作業する場所に寄っては
暗くて作業できる時間が限られちゃうようになりました
暑いの嫌だけど 日が長いのはやっぱり助かりますよね