Looking back on life Vol.729 [2Kの画日記]


秩父探鳥 続いてます
2枚目はツガイみたいです
地味な方がメスです
オスが偵察して安全だとメスを呼んでるみたいです
まさかツガイで撮れると思ってなかったので
テンション爆上がりです
基本 鳥を撮るときはレンズが重いので
三脚立てて撮ってます
でも 先日の東博の天井は博物館内で三脚は無理なので
手持ちで撮ってます
あーいうのはファインダー内にグリッドが表示できるので
グリッドに合わせて撮ってるので水平垂直なんかは
合わせやすいんですね
カメラにもよるんでしょうけど
基本的に どのカメラにもグリッド表示させてます
グリッド表示できない機種では
Canonの場合 そういうファインダーに入れて
グリッド表示させる物が売られてるので
そういうのを購入して入れてます
水平が曲がってると気持ち悪いですから
壱番気にして撮るようにしてます
鳥の場合は 三脚にも水平取れる水準器が付いてますし
グリッドも表示してますので
背景が曲がって写ってる時は背景が斜めなんですね
ついつい写真を撮る時って被写体に目が行きがちですが
背景に気を遣うと 見やすい写真になるので
グリッド表示できるカメラならした方がオススメです