Looking back on life Vol.1059 [2Kの画日記]


2019年11月の横濱 山手 続いてます
寫眞はえの木ていです
いつも混んでるので滅多に入らないんですが
この日は空いていたので入りました
大好きな紅茶のシフォンケーキとアイスコーシーで
一休みしました
ようやく長かった入院生活から解放されました
10時半に手続きできるという事で
その時間にお金を払ってさっさと出てきました
大きな病院はタクシー乗り場があるので
1Fまで降りればタクシーに乗れたので楽に帰れました
玄関入って荷物を降ろしたら
家には上がらず駐車場に向かい
キャンピングカーのチェックをしました
サブのバッテリーには大きなソーラーパネルもあるし
スマホでそのバッテリーの状況をモニターできるので
どんな状況か分かっていましたが
車側のバッテリーはソーラーパネルが繋がってないので
心配だったんですよねぇ
上がっちゃうと結構なお値段ですからね
結果 一発でエンジンがかかりました
寒冷地仕様なので大きなバッテリーが2個詰まれてるし
まだ買ってから そんなに経ってないですからね
とりあえず安心したので
家に帰り コーシー飲んで一服
お風呂を沸かして 1ヶ月ぶりのお風呂に入りました
病院ではシャワーしかなかったので
湯船に浸かれる幸せを存分に味わいました
長らくご心配おかけしました
訪問できる元気がなくて辛かったです
上記のように駐車場行っただけで足元フラフラだったので
もうしばらく様子を見させて下さい
応援 本当に励みになりました
ありがとうございました