Looking back on life Vol.961 [2Kの画日記]
2019年9月の祖光院 続いてます
今日はハイキーとローキーで撮りました
ここ ローキーの方が合う気がします
基準は 単にローキー好きだから
どちらかと言うと暗いところに咲くイメージだからかな
*個人の感想です
日曜日
肉が食いたくて
越谷のキャンプ場へ行ってきました
炭起こすの面倒だったのと
昨年の誕プレで頂いた
岩谷の炙りや2を使ってみたかったので
手間をかけずに焼肉です
肉を食べる時は ご飯が無いと食べれない派なので
1.5合程 炊いて食べました
安い肉でも外だと美味しいですね
失敗したのは 焼き鳥だと思って買ったのが
豚のネギ間だったんですよねぇ
まあ 豚なんで不味くはないけど
狐に摘まれた感じでした
買う時に ちゃんと書いてあるの読まないとなぁ
炙りや2 便利ですねぇ
あっとう言う間に 焼き始められます
オプションと言うか社外品の鉄板を買ったんですが
これがまた テフロンでくっ付かずに簡単に洗えるし
サイズがセットの網より大きいので
油はねしても 周りの汚れが少ないし
良い塩梅に焼けるんですよ
焼きまる2より 良い感じに焼けます
お手入れが簡単で煙が気にならないです
味的には炭が壱番でしょうけど
お手軽さは やはりありがたいですね
2024-06-23 00:00
nice!(203)
コメント(17)
野外で焼き肉良いですね
直近でのは以前の職場ででした
そこ後コロナに掛かってしんどい目にあいました
by コーヒーカップ (2024-06-23 00:08)
やっぱり焼き肉、美味しそうですね~。鉄板で焼く玉ねぎやキャベツがまた香ばしんですよね~。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2024-06-23 00:24)
BBQいいね!
焼き鳥は豚肉でも焼き鳥と言ってるお店もあるからいいんじゃないの?(^_^;)
by 英ちゃん (2024-06-23 01:21)
うわ!いいですね。^^v
むか~し はんごうでたいたことありました。見事な三色ご飯で。^^;
山中湖だったっけかな?子供会の行事でキャンプに行きました。
雨が降ったんですがなんとかテント内も濡れずに 朝を迎えた靄の先に
富士山(裾の方だけ)がみえて 朝もはんごうのご飯を炊きましたっけ。
by ゆうのすけ (2024-06-23 02:50)
こういう薄切り肉の焼き肉、こちらには無いので懐かしいです。
by めぎ (2024-06-23 03:48)
ぞくぞくするほど美しい彼岸花ですねぇ(昨日の寫眞も)
そして、ぞくぞくするほど美味しそう~♪
by mitu (2024-06-23 04:00)
白っぽい背景で明るく撮ると、彼岸花って雰囲気がガラリと変わりますね^^。
彼岸花とか曼珠沙華という名前からするとローキーのイメージだったかも。
by Inatimy (2024-06-23 05:25)
我が家の川向の家庭
毎週土曜日友人読んでベランダでBBQやってます
良い匂いするんですよね
by くまら (2024-06-23 08:34)
キャンプ場でBBQ良いなぁ~♪
外で食べるとただのカレーでもすごく美味しい♡
by marimo (2024-06-23 08:55)
おはようございます!
キャンプで食べると何でも美味しく感じて
しまいます (*^o^*)!
by Take-Zee (2024-06-23 10:23)
ハイキーもローもどちらも似合いますね。好みはロウですが。
by JUNKO (2024-06-23 12:46)
外でのBBQは開放感があって、また味が格別ですね。。
食べ過ぎご注意かな(^^ )
by 横 濱男 (2024-06-23 12:52)
お外での焼肉♡最高ですね!!!とても美味しそう(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-06-23 13:16)
キャンプで焼肉美味しいでしょうね~
外でのお食事はロケーションも大切ですね
by ヤッペママ (2024-06-23 17:07)
北海道産なのでしょうか。
北海道の焼き鳥は豚肉らしいです。
by そらへい (2024-06-23 19:41)
彼岸花は、暗いイメージがあります。最近はそうでもないのかな~。
by おと (2024-06-23 23:47)
お肉を食べたくなったので→越谷のキャンプ場へ行く!
この発想にもビックリですが、
越谷にキャンプ場なんかあったんだぁ~~( *´艸`)
全然、知らなかったです^^;
by Rchoose19 (2024-06-24 12:35)