柴又 散歩の会 ⑧ [2Kの画日記]
























寅さん記念館 続いてます



リニューアル後に 駅の展示が増えてました


前は無かった部分です


写真に撮ってませんが


人力車っていうのがあり


金町から 柴又まで人力で車両を引っ張ってたそうです


それだけ賑わっていたんでしょうね


帝釈天には庚申の日というがあり


縁日がおこなわれたりします


今年は11月13日が今年最後の庚申の日になります



庚申とは行方不明になっていた題経寺のご本尊が


安永8年の庚申の日に発見されたことから


60日ごとに庚申の日を縁日にしたと伝えられています


庚申の日は 今でも賑わいます



庚申の日に柴又に行くなんて


子供の頃 婆ちゃんに連れられ 母の妹の嫁いだ


佃煮屋に遊びに行った時以来行ってないなぁ


参道を所狭しと人が行きかってました


今より人気があったのは


寅さんが現役だったからなのかなぁ


庚申に日に限らず賑わってましたからねぇ
















nice!(233)  コメント(15) 
共通テーマ:アート

nice! 233

コメント 15

英ちゃん

庚申の日は、知りませんでした。
縁日は雰囲気は好きだけど人混みが嫌いです(゚□゚)
by 英ちゃん (2020-10-09 00:18) 

くまら

こういう掲示板大好き
by くまら (2020-10-09 00:25) 

cheese

久しぶりに柴又行きたくなりました
寅さん記念館も!(o^^o)
by cheese (2020-10-09 01:18) 

末尾ルコ(アルベール)

渥美清・・・その存在の大きさはとてつもないですね。
他に似た俳優はおらず、近づける俳優もいない。不世出の映画スターの一人です。                                  RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2020-10-09 04:03) 

めぎ

ああ、こういう黒板って、ありましたねえ。
昔は携帯もなかったし、伝言っていろいろ工夫してましたよね。
by めぎ (2020-10-09 05:39) 

タンタン

昔は駅にこんな伝言板がありましたね。
そうそう、山芋のオーブン焼ですけど、すりおろした山芋を出汁醤油で味付けて焼いた物です。作るの簡単で美味しいですよ。
by タンタン (2020-10-09 06:44) 

Inatimy

手書きの文字っていいなぁ^^。
今はスマホで連絡取れるけど、昔、駅で友達を4時間待ったこと、あります・・・。
by Inatimy (2020-10-09 07:32) 

ChatBleu

庚申の日って、古くからある信仰ですよね。
庚申の日の夜は寝てはいけない、寝ると体内に潜んでいる三尸(さんし)という虫が身体から抜け出し、その人の悪事を天の神様に報告して寿命を縮める、ということで、夜通しどんちゃん騒ぎをして過ごすのだとか。
by ChatBleu (2020-10-09 08:39) 

marimo

昔は駅に伝言板ってありましたね(^^
いたずら書きされていることもあって見るのが楽しかったw

by marimo (2020-10-09 10:14) 

リュカ

寅さんの文字が・・・可愛すぎる〜!
by リュカ (2020-10-09 13:50) 

いろは

こんにちは^^
懐かしいですね〜駅の伝言板。
上は切符でしたかしら...?
by いろは (2020-10-09 14:57) 

藤並 香衣

駅の伝言板、懐かしいなぁ
遅れた友達に伝言を書いたことがあったよ
by 藤並 香衣 (2020-10-09 15:21) 

ちぃ

幸せにやれよ!?が気になりますー (≧艸≦)
by ちぃ (2020-10-09 16:05) 

ヨッシーパパ

ポケベル、ガラケー、スマホと時代が変わって、伝言板もすっかり見なくなりました。
by ヨッシーパパ (2020-10-09 18:48) 

そらへい

20代の頃、帝釈天前の通りを「とらや」を探して歩きました。
あの通りの雰囲気、かすかに記憶に残っています。
また、行ってみたいです。
by そらへい (2020-10-09 20:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Live in comfort



メールはこちら






fotologue
flickr
facebook
twitter
youtube