Looking back on life Vol.538 [2Kの画日記]
水元公園の菖蒲祭りです
菖蒲祭りの楽しみ
屋台で買った ホルモン焼きとじゃがバターです
前年に行った時に 美味しかったんですが
ご飯がないのが寂しくて
塩むすびを持って行きました
家から 水元公園にはチャリで10分くらいです
途中に食べるところも多くあるので
いつもは帰りに食べるんですが
たまに こういうランチも美味しくて良いですね
日曜日
ロケハンに行って来ました
パーキングに車を止めて
撮影地を見て回ろうと思ったら
先月 打ち合わせの時にお世話になった
チョ〜別嬪さんに声を掛けて頂けて
今日はロケハンで来ましたと言ったら
あれこれ世話を焼いてくれて情報を沢山頂けました
先月 打ち合わせに行った時は雨でロケハンできなかったので
日曜日はとりあえず
328×2倍 600mm 428×2倍 800mm
200mm 50mmと想定できるだけレンズとカメラを持って行ったんですが
50mmと200mmがあれば撮れそうだと分かりました
場所によっては広角の16ー35mmとか24mmがあっても良いかも
日曜日 328と428背負って移動したら腰抜けそうになったから
それが無いだけでも楽になりそうです
もう何回かロケハンに行きたいとは思ってますが
潮来 遠い
プロ
尊敬します
菖蒲好きなんですが撮るのなんか難しいです
by コーヒーカップ (2023-04-25 00:07)
菖蒲祭りは、私の地域では聞いた事もないです(;^ω^)
ちなみにGWは私の地域は、くらやみ祭りです(^_^;)
by 英ちゃん (2023-04-25 01:39)
あやめまつり、いいお天気になるといいですね。
by めぎ (2023-04-25 05:22)
塩むすび、それだけでも美味ですものね。屋台でおかずを調達できるのはいいな。
宵の魅力・・・水面に映った灯りも綺麗でいいなぁ。
by Inatimy (2023-04-25 05:52)
おはようございます^^
あー熱中症になりかけたこと思い出します(ー。ー 水元のハナショウブ。
潮来のあやめまつり、祭りはどうでも良いわたくしですが、潮来のハナショウブも見に行きたいです。
by mm (2023-04-25 06:57)
本番が楽しみですね(^^)/
by mitu (2023-04-25 07:04)
潮来・・確かに遠いですね!
そっかぁ、ロケハン、別嬪さん、
うんうん(-。-)y-゜゜゜
by Rchoose19 (2023-04-25 07:19)
少し暗めの、菖蒲の花々がとても素敵です。
こうやって撮るといいんですね、勉強になりました。
もうすぐ菖蒲の季節なんですね、早いなあ。
by ナツパパ (2023-04-25 09:23)
ホルモン焼きとじゃがバター、美味しそう(*^^*) 塩むすびもいいですね。
by 溺愛猫的女人 (2023-04-25 12:25)
お疲れさまでした。
この日天候が良く お嫁様の晴れやかな笑顔を見ることができますように
by ゆうみ (2023-04-25 15:00)
祭りで食べたら最高~屋台のおかずと塩おむすび 。
お疲れさまでした 楽しみですね。
by ヤッペママ (2023-04-25 17:51)
こんにちは^^
潮来あやめ祭り、お天気が良いといいですね。
何度もロケハンなさるのでしょうね^^
6月、すぐやって来ます。花嫁さん楽しみです。
by いろは (2023-04-25 18:00)
昨年 潮来のあやめまつりに行きました。
あやめの数 半端なかったです。
by kiyotan (2023-04-25 19:55)
潮来花嫁さんの歌は誰の歌でしたか。
途中までは車で運べても、現場はバッグですからね。
by そらへい (2023-04-25 20:08)
じゃがバター、美味しそうですね~。バターの風味が格別なんですよね~。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2023-04-25 20:26)
菖蒲祭りでそんな美味しい屋台がでるんですか。羨ましいですね。屋台で物食べる所などほとんどないです。
by JUNKO (2023-04-25 21:24)
屋台のおかず、美味しそうですね^^
でもやっぱり塩むすびが、いちばん美味しそうです♪
by おと (2023-04-26 04:44)