下町写真中心のblogです。目指せMaster of Life (。・_・。)
水元公園いいですねこっちにはこう言う所なくて by コーヒーカップ (2023-05-12 00:07)
今年は何処に蓮を撮りに行こうかな??探す方が大変かも by くまら (2023-05-12 00:22)
蓮の花は早起きしないと見れないからな(^_^;) by 英ちゃん (2023-05-12 00:26)
いつも有難うございます。昨日のコメントの訂正とお詫びです。三渓園で見たのはウチワヤンマではなく正しくはタイワンウチワヤンマでした。確認もせずに申し訳ありませんでした。 by ヤッペママ (2023-05-12 03:23)
クッキリ花びらの線まで見えて美しいですね~ by めぎ (2023-05-12 04:42)
中央の花托部分、いいなぁ。ずっと見入ってしまいます^^。黄緑に黄色、それに花びらの淡いピンクが加わって色合いが綺麗な。 by Inatimy (2023-05-12 05:56)
おはようございます!もう少しで早朝観蓮会などが開催されますね~(^-^)! by Take-Zee (2023-05-12 07:01)
この前の雨模様で、庭がまた雑草ぼうぼうになっちゃいました。RUKO by 末尾ルコ(アルベール) (2023-05-12 08:53)
散り際の蓮の造形も美しいですね(*^^*) by 溺愛猫的女人 (2023-05-12 13:09)
一枚目写真珍しいと思う…花びらも落ちきらないのに花托の中から実が!初めて見ました…今度よく観察します。 by ヤッペママ (2023-05-12 15:49)
こんにちは^^こういう状態の蓮の花は初めて見ました。とても魅力的です♪お花が何か話しかけているような感じですね^^ by いろは (2023-05-12 16:52)
終わりかけも素敵ですね。蓮はまだまだ先です。 by JUNKO (2023-05-12 16:59)
どちらも色気を感じますね。どっちが良いかというと、どっちも良いです。 by そらへい (2023-05-12 20:39)
蓮、とても綺麗ですね(^_^)v 種は美味しいですよ。以前伊豆沼の遊覧船に乗るときご馳走になりました(^_^;) by yokomi (2023-05-13 23:15)
当ブログに掲載されている写真等の無断でのコピー及び転用は固くお断りしますね(。・_・。)ノ
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
水元公園いいですね
こっちにはこう言う所なくて
by コーヒーカップ (2023-05-12 00:07)
今年は何処に蓮を撮りに行こうかな??
探す方が大変かも
by くまら (2023-05-12 00:22)
蓮の花は早起きしないと見れないからな(^_^;)
by 英ちゃん (2023-05-12 00:26)
いつも有難うございます。
昨日のコメントの訂正とお詫びです。
三渓園で見たのはウチワヤンマではなく正しくはタイワンウチワヤンマでした。
確認もせずに申し訳ありませんでした。
by ヤッペママ (2023-05-12 03:23)
クッキリ花びらの線まで見えて美しいですね~
by めぎ (2023-05-12 04:42)
中央の花托部分、いいなぁ。ずっと見入ってしまいます^^。
黄緑に黄色、それに花びらの淡いピンクが加わって色合いが綺麗な。
by Inatimy (2023-05-12 05:56)
おはようございます!
もう少しで早朝観蓮会などが開催されますね~(^-^)!
by Take-Zee (2023-05-12 07:01)
この前の雨模様で、庭がまた雑草ぼうぼうになっちゃいました。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2023-05-12 08:53)
散り際の蓮の造形も美しいですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-05-12 13:09)
一枚目写真珍しいと思う…花びらも落ちきらないのに花托の中から実が!
初めて見ました…今度よく観察します。
by ヤッペママ (2023-05-12 15:49)
こんにちは^^
こういう状態の蓮の花は初めて見ました。
とても魅力的です♪
お花が何か話しかけているような感じですね^^
by いろは (2023-05-12 16:52)
終わりかけも素敵ですね。蓮はまだまだ先です。
by JUNKO (2023-05-12 16:59)
どちらも色気を感じますね。
どっちが良いかというと、どっちも良いです。
by そらへい (2023-05-12 20:39)
蓮、とても綺麗ですね(^_^)v 種は美味しいですよ。以前伊豆沼の遊覧船に乗るときご馳走になりました(^_^;)
by yokomi (2023-05-13 23:15)