Looking back on life Vol.717 [2Kの画日記]
シャトー神谷 続いてます
昨日 コメントで頂きましたが
牛久シャトーでしたね
なんだっけと思いつつ調べもしなかった(笑)
神谷というのは これもコメント頂きましたが
浅草の神谷バーに関係していて
牛久シャトーのお店が神谷バーです
もちろん シャトーの方にもレストランがあります
この時も 貸切だったかなんだかで入れなかったので
1度もここで食べた事ないんですよねぇ
神谷バーには友達が勤めてたりするし
子供の頃 爺様に連れられてよく言っていたので
何度も食べたことあるけど
シャトーの方では食べた事ないので
凄く気になってるんですけどねぇ
この時 震災前
入れない場所もあったけど
前に入れなかったところには入れるようになっていて
新しい発見がありました
撮って画になるところではないので
撮りはしなかったんですけどね
そのころまだカメラ持って無かったです
by コーヒーカップ (2023-10-21 00:20)
神谷バーも最近は前は良く通るけどお店には行ってないなぁ(^_^;)
by 英ちゃん (2023-10-21 01:14)
子どもの頃連れていってもらったレストランのホットケーキ、美味しかったなあ。
ゾンビが出ても泣かないで、ドントクライ!RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2023-10-21 01:26)
牛久シャトー、ツレは何度か職場の飲み会などで行っているとのこと
わたしは、何故か一度も行ったことないです(^^ゞ
by mitu (2023-10-21 04:25)
1枚目のは、荷車なのかしら。
車輪の向こうに、ちゃんとサスペンションの役割をする「だ円ばね」が^^。
by Inatimy (2023-10-21 05:18)
前の東京オリンピックの頃、浅草に住んでいました。
時々、会社の仲間と神谷バーに行き、電気ブランを飲みましたが、香りも
味モ忘れました。あまり飲まず、別のものを飲んでいた記憶があります。
by 斗夢 (2023-10-21 06:44)
おはようございます!
大八車の車輪ですか。
操舵輪ではないと思いますが・・・(^-^)!!
by Take-Zee (2023-10-21 07:58)
浅草の神谷バー一度行ったことあります。
電気ブランを飲んでへべれけになって
どうやって帰ってきたか記憶なしでした。
電気ブラン飲み過ぎるとヤバイです。
by 猫またぎ (2023-10-21 10:06)
神谷バー、歴史のあるお店ですね。ものすごく行ってみたいです!!
電気ブランも飲んでみたいけど、牛久シャトー由来のカミヤワインも気になります(*^^*)
by ミケシマ (2023-10-21 11:53)
二枚目は栓抜き…?
by めぎ (2023-10-21 14:53)
牛久シャトーのレストランで食べたことがあります。
ランチコースとても美味しかったです。
by kiyotan (2023-10-21 16:24)
田舎育ちの私。
子供の頃は野山をかけまわっていました。
レストランとは無縁の生活。
by ヤッペママ (2023-10-21 18:08)