Looking back on life Vol.840 [2Kの画日記]


西新井大師 続いてます
藤 ちょっとしかないんですよね
しかも 休憩所みたいなベンチのあるところなので
人だらけで 避けて撮るのが大変でした
もっと植えれば良いのにね
木曜日
散髪 行ってきました
いつも 終わると 飲み物くれるんですよ
缶のコーシーかバヤリスかお茶
スーパーで売ってる安いやつなんですけど
ちょっと嬉しいですよね
俺 最初に行った時に
いつも行ってるところが混んでたのと
客に対する態度がどうなのって思ってたので
どっかないかなぁ と自転車でプラプラ近所探してて見つけました
染めとカットでおいくらですか?と聞いたら
マケてあげるから どうぞと言われて入ったんです
そしたら 今までのところは7.5英世だったのが
5英世になりました
髭は剃ってくれないけど
散髪屋さん行く前に 風呂入ってから行くから
剃った直後だし 2.5英世も安くなるならOKですよね
ちゃんと アノ変なヤツでマッサージもしてくれるしね
親子でやってる散髪屋さんなんだけど
お母さんが いろはさんみたいで可愛いくて面白いので
気に入って通ってます
そうだ お父さんは 斗夢さんに似てるんですよ
なんか 行くと安心できるんだなぁ
安い所に行ってるので
まるで流れ作業です
by コーヒーカップ (2024-02-23 00:43)
私もオフ会前に散髪したんだけど理容師が下手でまいりました(^_^;)
理容師は5~6人居るんだけどチョッと年配の理容師だったんだよね。
下手と言うか荒くて雑な感じでした(;^ω^)
理容師は指名も出来るので今度からは指名をしようと思います(^▽^;)
by 英ちゃん (2024-02-23 00:59)
繊細で、なんて綺麗な藤。
こちらって、藤棚になってなくって家の壁に沿うように植えてあります。
散髪屋さん、いい所が見つかって良かったですね。
by おと (2024-02-23 06:29)
いろはさんも斗夢さんも分からなくて、想像ができずにいます…
by めぎ (2024-02-23 06:29)
マメ科の花は形も色合いも可愛らしいなぁ。
なんだかほんわかとしてそうな床屋さんでリラックスできそうな^^。
by Inatimy (2024-02-23 07:23)
おいら、格安散髪なので
飲み物なんかは貰えないけど
白髪染め+顔そりも含め
4英世以下で終わるので満足してます
by くまら (2024-02-23 10:23)
おはようございます!
へへっ(^-^)!
コーシーですか、江戸っ子ですね~!!
母はハマっ子ですがあさし新聞でした (^_^)
by Take-Zee (2024-02-23 10:54)
藤がの花がとても美しいですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
染めとカットで5英世はお得ですね!
by 溺愛猫的女人 (2024-02-23 13:04)
ほわー( ゚Д゚)
世界一美しい藤のお写真では( ゚Д゚)ステキ…
よい散髪屋さんと巡り会えてよかったですね(*^^*)
by ミケシマ (2024-02-23 14:02)
こんにちは^^
ご無沙汰いたしました。
今日から復帰しましたのでよろしくお願いします。
一輪の藤、とても素敵なお写真ですね♪
カットした2kさんを想像してしまいました。
又モテモテですね^^
by いろは (2024-02-23 14:31)
今時期藤が見られるなんてビックリです。
by JUNKO (2024-02-23 16:53)
房の長い藤の花大好きです
1枚目の藤棚奥行きまで感じとれます
by ヤッペママ (2024-02-23 17:53)
散髪屋さん、なかなか良いところが見つかりませんね。
私はあまり喋らないで、さっさと髪を短くしてくれればいいと思ってます。
by そらへい (2024-02-23 20:41)